【イベントレポート】 8月13日(日) 『USA Challenge Competition 2023 CENTRAL』にダンススクール選抜クラスYouth高校生が出場《千種スポーツセンター》

◆本番前、意外にリラックスした表情の高校生メンバー
■日付:7月15日(土)
■会場:千種スポーツセンター
■対象:中高生選抜Youth高校生4名
8月13日、United Spirit Association Japan主催の新人戦にあたる大会が愛知県で行われ、競技部門に選抜メンバーが出場しました。小学生選抜チームJr.youthと中高生選抜Youthの中学生のチームYouth Jr.は先月15日に都内で行われたEAST大会に出場しましたが、高校生は日程が国立試合日と重なってしまったため、今回初開催のCentral大会に出場しました。
高校生が決めた目標は『シンクロ!』。少人数での挑戦は初めてのことで、一人ひとりの動きを細かく揃えないと迫力がでません。部活動と両立しているメンバーが多く、なかなか全員がそろわない中、テクニックやダンスの動きを細かくそろえる練習をがんばってきました。いつも後輩にばかり気をつかって、なかなか自分たちの練習は後回しの優しい高校生メンバーですが、今回の大会は高校生だけ。静岡から会場までの往復も、本人たちだけで行動し、4人の時間を存分に楽しんだようです。

◆みんなで話し合って、目標を決めました。
ウォーミングアップからリハーサルまで、たくさんコミュニケーションをとって笑い声の絶えないメンバーたち。修正箇所もすぐに話し合ってそろえることができますが、アクロバットやターンのコンビネーションなど、たくさんチャレンジも入っていますので、本番が近づくにつれて緊張も高まってきたようです。本番前に組んだ初めての円陣はぐだぐだ。終始4人らしい表情のメンバーでした。

◆photoスポットでアイテム選び!

◆ピカピカの笑顔です♪
本番前のスタンバイエリアでは、前のチームの演技を手拍子で応援。大会に参加する意義や目的もしっかり理解できています。
初のCENTRAL大会は、毎年世界大会に出ている強豪チームばかり。目の前で繰り広げられる、高度な技の数々に、思わず『すごい!!』と連発。ターンやジャンプなど、チャレンジすることで相手の凄さも理解できます。でも、私たちには爽やかさと元気がある!と、堂々とした態度はさすがです。

◆本番を終えて、この笑顔☆

◆ジャンプのタイミングもばっちり!!
本番はとても緊張したようですが、その緊張も4人で分かち合えたことに、とても価値があります。今後もYouthを引っ張っていく高校生として、いろんなことを感じてくれたのではないでしょうか。今後の活躍に期待しています!!

◆同じ経験を経てより絆も深まります

◆DANCE WAVEのメンバーとも記念写真

◆先生もこのあと本番がんばります!!
大会出場にご協力いただいた関係者の皆様、ありがとうございました。
最近のエントリー
-
【年中さん~小学6年生対象】★参加者募集★5月18日(日)『エスパルスダンススクール 無料体験会@SDF駿東』開催のお知らせ(大輝Presents親子サッカー教室共催)
-
新商品発売、'47キャップご購入キャンペーン開催のお知らせ
-
★キャンペーン★【新年中さん~新6年生対象】『本多こども歯科 presents エスパルス ダンススクール 4月入会キャンペーン』開催のお知らせ
-
【イベントレポート】2月24日(月)『S-PULSE DANCE SCHOOL AWARDS 2024』を開催≪グランシップ中ホール≫
-
【イベントレポート】2月24日(月) 春の無料体験会を開催≪グランシップ中ホール≫
-
★参加者募集★【新年中さん~新6年生対象】『本多こども歯科 presents エスパルス ダンススクール 春の無料体験会』開催のお知らせ
アーカイブ
-
- 2025年
- 2025年
-
- 2024年
- 2024年
-
- 2023年
- 2023年
-
- 2022年
- 2022年
-
- 2021年
- 2021年
-
- 2020年
- 2020年
-
- 2019年
- 2019年
-
- 2018年
- 2018年
-
- 2017年
- 2017年
-
- 2016年
- 2016年
-
- 2015年
- 2015年
-
- 2014年
- 2014年
-
- 2013年
- 2013年
-
- 2012年
- 2012年