NEWSニュース

【名古屋戦プレビュー】<br>相変わらずの堅守と、調子が上向きの攻撃を生かし、ホームでの第1戦で無失点勝利を!

©︎︎︎S-PULSE

いよいよ始まるJリーグヤマザキナビスコカップの決勝トーナメント。
その初戦となる準々決勝の相手は、個の力という意味でもJ屈指の戦力を誇る名古屋グランパス。リーグ戦では、なかなか勝てていないエスパルスだが、ナビスコカップでは絶好調。選手たちも
「(4日間の)オフをもらってリフレッシュできたし、ここから後半戦が始まるぐらいのイメージで、新たな気持ちで試合に入れると思う」(河井陽介)
と気持ちの切り換えもできている。
復調のきっかけを掴むという意味でも、今季最初のタイトルに近づくという意味でも、非常に大事な一戦を迎えようとしている。

準々決勝、準決勝はホーム&アウェイ方式で行なわれ、この準々決勝は先にホームで戦うことになる。アウェイゴール・ルールも適用されるため、この第1戦では無失点で勝利することが重要になる。という意味で考えると、勝ちきれない中でも守備が安定していることは頼もしい要素となる。
5失点した前節の柏戦も、11人で戦っている状況ではPKによる1失点のみで、守備組織に関する自信には揺るぎがない。ただ、今後しばらくは五輪代表の村松大輔が不在となるため、全員が連動して組織で守るということがより重要になってくる。

村松の代役候補の1人、姜 成浩は
「スピードでは大輔にかなわないから、周りと声をかけ合うことやポジショニングはすごく考えている。逆に高さやビルドアップの部分とか、大輔にない持ち味も出していきたい」
と常々語っている。ここは、不安よりも楽しみのほうが多い部分だ。
また、岩下敬輔と吉田 豊が出場停止だが、センターバックには平岡康裕がおり、右サイドバック候補には河井陽介もいるので問題なし。河井がサイドバックに入れば、攻撃のビルドアップがより落ち着いて多彩になるという期待もできる。

攻撃に関しては、柏戦でようやく1,000ゴールが決まった後、9人で2得点。高原直泰に待望の今季初ゴールが生まれ、チーム全体としても以前よりゴール前での重圧が軽くなって、冷静にシュートが打てるようになるだろう。チャンスを作るところまではできているので、そこさえ変われば名古屋からも点は取れるはずだ。
また、17歳の石毛秀樹がケガから復帰し、この試合で出番を得る可能性も十分。
「名古屋は本当に強いし、すごい選手たちもいるので、出られたらすごく楽しみ。最初の頃に比べればかなり平常心でやれるようになってきたので、自分が出たら(チームの)流れを変えられるようなプレーをしたい」
と石毛自身も頼もしい言葉を聞かせてくれる。
チームの空気を変えるような新しい力の台頭という面も、今のエスパルスには求められているだけに、石毛をはじめとする若手選手たちの活躍には大いに期待したい。

対戦相手の名古屋はリーグ戦序盤は本来の力が出せず、5月には13位まで順位を落としたが、6月以降は6試合負けなし(3勝3分)。現在は6位に順位を上げ、徐々に調子を取り戻している。ナビスコカップは、ACL出場のためシードされており今回が初戦となるが、ACLでは既に敗退しているので、ナビスコカップは全力でタイトルを獲りにくるはずだ。
ただ、FWのケネディと玉田圭司がケガにより欠場濃厚で、永井謙佑は五輪代表で不在と、FW陣の層が薄くなっている。そのため、3トップをどう組んでくるのか分からないが、それでも元エスパルスの藤本淳吾や元日本代表の金崎夢生など、得点力のある選手は多い。また、闘莉王を中心にセットプレーの恐さもJ屈指のレベル。

したがって、エスパルスの課題でもあるセットプレーの守備は、この試合の大きなポイントになりそうだ。いずれにしても、90分間一瞬も集中力を欠くことができない相手であることは間違いない。名古屋に対しては、昨年のホームゲームでは素晴らしいサッカーで完勝し、今季のアウェイゲームでもPKによる失点で0-1の敗戦を喫したが、内容では相手を上回っていた。選手たちも良いイメージは持てているし、名古屋とはここから半月で3回戦うことになるので、ホームでの初戦は何としても勝っておきたいところ。もちろん、そのための準備はしっかりと整っている。



 公式ケータイサイトでは、アフシン ゴトビ監督と選手の前日コメントを公開!!  



**********

2012 Jリーグヤマザキナビスコカップ準々決勝 第1戦 
vs名古屋グランパス
7月25日(水)19:00キックオフ
@アウトソーシングスタジアム日本平 

テレビ/ラジオ中継

スカパー!HD(Ch.582)、e2(Ch.802)

公式ケータイサイトでの『LIVEテキスト速報』でもお楽しみいただけます。

**********

●エスパルス公式ケータイサイトへのアクセス方法はこちら>>

ニュース一覧

あなたにオススメのニュース