エスパルスでは、8月25日(土)に開催されるホームゲーム(J1リーグ第23節vs浦和レッズ@エコパスタジアム)の『パルチケット(電子チケット)』購入および引換えについて、下記の通りご案内いたします。
ご確認の上、ご来場ください。
『パルチケット』とは・・・
インターネット(パソコン・携帯電話)からホームゲームのチケットが購入でき、スタジアムの引換えブースでQRコードを専用のリーダーにかざしてチケット発券し、入場するシステムです。
浦和戦の当日は、スタジアム当日券売場横の『パルチケット』引換えブースにてチケットを発券の上、各ゲートよりご入場ください。
【注意事項】
(1)代金決済後、お申込み時に入力したメールアドレス先に電子チケット受取り案内メールが送信されます。
メール本文のURLよりアクセスしていただき、QRコードをプリントアウトもしくは携帯電話であれば画面保存
していただくと便利です。
※購入チケット1枚につき、(予約完了)メール1通・QRコード1枚が送信されます。
例)10席ご購入の場合
(予約完了)メール10通・QRコード10枚が送信されます。
すべて(10枚)のQRコードを専用端末に一つずつかざしてチケット発券。
(2)複数のチケットをご購入のお客様は、パソコンでの事前プリントアウトや、携帯電話でのチケット画面<画面メモ
保存>など、していただくことをお勧めいたします。
(3)チケット引換えの際、専用端末にて認証できない場合は、チケットを発券することができません。
その場合、当日券売り場にて再度ご購入いただくことがございますので、ご注意ください。
【パルチケットQ&A】
Q. パソコンにてお申込み後、予約完了メールにあるQRコードをプリントせずに来場しってしまった
A.チケットを発券することはできません。
事前にお申込み席数分のQRコードをプリントし、引換えブースの専用端末にて認証させてください。
インクなどのかすれにより、QRコードが認証できない場合もございます。パソコンでのお申込みの際は、
携帯電話へお申込み席数分のQRコードを転送していただくことをお勧めします。
※プリンタがない場合は、携帯電話にQRコード付きのメールを転送(お申込み席数分)し、携帯電話で
QRコードを認証させてください。
Q.パソコンで表示したQRコードを携帯電話のカメラで撮影した画像を認証することはできますか
A.専用端末で認証することはできません。お申込み席数分のQRコードをプリントしていただくか、携帯
電話に転送していただき、専用端末にてQRコードを認証させてください。
Q.スマートフォンですが省電力モードでもQRコードを認証することはできますか
A.省電力モード(画面表示モード)により画面が暗い場合は、認証することができません。また、画面保護
シールにより画面が暗い場合も同様です。
認証時には、省電力モード(画面表示モード)を解除していただくか、画面保護シールをはがしてください。
Q.スタジアムへ来る途中にQRコードをプリントした用紙が破れてしまったのですが、認証することは
できますか
A.QRコードの部分が破れたり、水にぬれてしまった場合は、認証することができません。
パソコンでお申込みの際は、携帯電話へQRコードを転送(お申込み席数分)していただくことをお勧めします。
Q.パソコンで複数席申し込みをしたが、1席分のQRコードしかプリントしてこなかったのですが
A.1席分のチケット発券しかできません。1席につき、(予約完了)メール1通・QRコード1枚が送信されます。
すべてのQRコードをプリントして、それぞれを認証してください。
★パルチケットのご購入・お申込み方法はこちらをご確認ください。
『パルチケット(電子チケット)』引換えについて
ニュース一覧
-
チケット
【3/29(土)湘南戦 】チケット販売開始のお知らせ
-
チケット
【3/29(土)湘南戦】スタジアムアクセスのお知らせおよび観戦方法(運営プロトコル)について
-
チケット
【3/29(土)湘南戦】来場者プレゼント「エスパルスアメフトシャツ」キッズサイズ交換&集合写真撮影企画ついて
-
チケット
【3/29(土)湘南戦】キッズデーイベント情報
-
チケット
【5/3(土祝)名古屋戦(国立競技場)】車椅子席・障がい者優待席の販売について
-
チケット
【5/3(土祝)名古屋戦(国立競技場)】清水エスパルス×JR東海 コラボ企画実施のお知らせ
-
チケット
※3/18情報更新※【5/3(土祝)名古屋戦(国立競技場)】チケット販売概要について
-
チケット
静岡市交流事業「2025静岡市民応援デー」実施のお知らせ
-
チケット
【3/16(日)京都戦 】チケット販売開始のお知らせ
-
チケット
【3/16(日)京都戦】『卒業おめでとう!アイスタで記念観戦』高校・大学・大学院・専門学校をこの春卒業される方限定150組300名をご招待