NEWSニュース

【アカデミー】Jリーグ選抜海外遠征報告「U-15ブラジルキャンプ、U-14中国キャンプ」

Jリーグでは、8月中旬から9月初旬にかけて「国際試合の経験を通じて競技力向上の機会を与えるだけでなく、海外文化に触れ現地の人々と交流する経験を通じて豊かな人間性を育むことを目的」に、Jリーグ選抜のU-15キャンプ(ブラジル:8月24日~9月3日)、U-14キャンプ(中国:8月14日~28日)を行いました。

ブラジルのリオデジャネイロで行われたジーコカップには、エスパルスの成岡敬章選手(清水エスパルスSS藤枝、六合少年団出身)が参加し、予選リーグを地元ブラジルのオアビスタ(2-0)、サントス(2-0)、クルゼイロ(2-2)相手に2勝1分けで通過し決勝トーナメントに進みました。決勝トーナメント1回戦でアトレチコミネイロに0-1で惜敗しましたが、成岡選手は、ブラジルの選手との対戦を通してサッカーの厳しさを感じるとともに、新しい自己の目標を持ち帰りました。

また、中国昆明で行われた大会には、稲葉章将選手(清水エスパルスジュニアユース、静岡中田SSS出身)と小野木玲コーチ(清水エスパルスSS藤枝監督)がコーチとして参加しました。予選を8チー中2位で通過し決勝リーグでは広州選抜に次いで2位(2勝1敗)の好成績を収めました。稲葉選手は、FWとして大事な試合で得点を奪うなどチームの躍進に貢献しました。小野木コーチも監督を補佐しながらチームをまとめ、守備の構築にも力を発揮しました。

©︎︎︎S-PULSE

©︎︎︎S-PULSE

©︎︎︎S-PULSE

©︎︎︎S-PULSE

ニュース一覧

あなたにオススメのニュース