マンオブザマッチに輝いた大前選手にはSSK『パスタな週末ゴルゴンゾーラソース』1年分が贈られた。プレゼンターはSSKセールス㈱常務取締役 成 鎬伸様。 ©︎︎︎S-PULSE
9月28日(土)に開催されたJ1リーグ第27節 『鈴与グループデー』~富士山ダービー~ヴァンフォーレ甲府戦15,088名の方々にご来場いただきました。
またしてもあっけなく先制を許す展開となりましたが、選手もサポーターも諦めることなく戦い、大前元紀選手の同点弾&逆転弾で見事アイスタ3連勝!!!となりました。
ご来場いただいた皆さま、熱いサポートを誠にありがとうございました!!
次回ホームゲームは、少し空いて10月19日(土)、Jリーグ第29節『グリコマッチ』~smart move推奨デー~サガン鳥栖戦です。
今シーズンのホームゲームは残り3試合。多くの方々のご来場を心よりお待ちしております!!
>>>この試合のイベントの模様、勝ちロコ(ノーカット版)、試合後の選手インタビューは、Orange-TV.jpで放映中です、是非ご覧ください!!
鈴与グループ食品各社(SSKセールス・エスエスケイフーズ・ツキジフーズ)のブースが出店。お得なセットが限定で販売されました。 ©︎︎︎S-PULSE
駿河湾フェリー乗船券など豪華賞品が当たる鈴与グループに関するクイズ大会も行なわれました。 ©︎︎︎S-PULSE
鈴与グループ・ベルファーム農園『あかでみトマト』の販売ブースでは、あかでみトマトやトマトジュース、ドレッシングが限定販売されました。 ©︎︎︎S-PULSE
鈴与商事ボトルウォーターブースも出店。エスパルス仕様のクリクラサーバー新規申込キャンペーンが行なわれました。 ©︎︎︎S-PULSE
IZA 7(伊豆半島動物園水族館協議会)プレゼンツ【S-PULSE ZOO&アクアリウム】 伊豆・三津シーパラダイスのふれあい水族館。 ©︎︎︎S-PULSE
IZA 7(伊豆半島動物園水族館協議会)プレゼンツ【S-PULSE ZOO&アクアリウム】 楽寿園のふれあい動物園。 ©︎︎︎S-PULSE
清水ロータリークラブ×静岡県赤十字血液センター×エスパルス後援会コラボの献血PR活動が行なわれ、献血推進キャラクター「けんけつちゃん」も登場しました。 ©︎︎︎S-PULSE
8月に実施した「熱橙 ご当地キャラ祭り2013」で優勝した自衛隊静岡地方協力本部のマスコット「しずぽん」が来場し、自衛隊のPRを行ないました。 ©︎︎︎S-PULSE
テレビ静岡の新番組『てっぺん静岡』のMC高橋正純さんと北村花絵アナウンサーがパルちゃんねるに登場し、番組PRを行ないました。 ©︎︎︎S-PULSE
前座試合のハーフタイムショーに、USANationalsチアーアップ賞受賞チームの加藤学園高等学校チアリーダー部『SHINE☆STARS』が登場しました! ©︎︎︎S-PULSE
ヴァンフォーレ甲府のホームタウン山梨県甲府市より観光PRブースが来場。信玄餅などが当たる抽選会が行なわれました。 ©︎︎︎S-PULSE
【FUJISAN DERBY】バナーパーソンを務めてくれた皆さん ©︎︎︎S-PULSE
【FUJISAN DERBY】 静岡vs山梨 富士山写真対決パネル展 ©︎︎︎S-PULSE
富士山記念撮影スポットが設置され、姿を見せてくれた富士山をバックに多くの方が記念撮影を行ないました。 ©︎︎︎S-PULSE
リスペクトキッズを務めてくれた静岡市の小学5年生・鈴木一真(すずき かずま)君。 ©︎︎︎S-PULSE
大前選手にはさらに『タコサラダ ドレッシング』1年分 も贈られました。プレゼンターはエスエスケイフーズ㈱専務取締役 中濱順一様。 ©︎︎︎S-PULSE
大前選手は三菱電機MVP賞も受賞。ブルーレイレコーダー内蔵液晶テレビREALもゲットした。プレゼンターは三菱電機㈱静岡支店長 西脇博幸様。 ©︎︎︎S-PULSE