NEWSニュース

田口禎則氏を招き『JリーグOB交流会』を実施

©︎︎︎S-PULSE

10月31日(木)の練習後、今年度よりクラブが実施している若手選手対象一般教養講座の一環として、『JリーグOB交流会』が開催されました。

『JリーグOB交流会』とは、J リーグ選手のOBを招き、現役選手に向けて、現役時代から現在の仕事に至るまでの経験談を語っていただくという企画で、エスパルスでは初の開催となりました。
今回、講師に日本女子サッカーリーグ専務理事で、主に浦和レッズのディフェンダーとして活躍された田口禎則氏をお招きし、「セカンドキャリア」についての講義を行っていただきました。

田口氏からは、自身が現役時代に起こした不祥事の話や、引退から現在に至るまでの様々な経験から、「人との出会い、人との接点を惜しまないことの大切さ」が語られました。参加した選手からは、「自分自身を見つめ直すいい機会になった」、「人とのつながりを大事にしたいと思う」などの感想がレポートに綴られました。

今後もエスパルスでは一般教養講座を通じ、若手選手の社会人としてのスキルアップを図って参ります。


 【参加選手】
櫛引政敏、三浦雄也、三浦弦太、岡根直哉、八反田康平、石毛秀樹、河井陽介、六平光成、藤田息吹、橘 章斗、竹内 涼、内田健太、瀬沼優司、鍋田亜人夢、加賀美 翔



 ≪田口禎則氏略歴≫

生年月日: 1965 年9 月14 日(48 歳)

出身地: 埼玉県

学 歴: 浦和南高校 - 筑波大学

選手歴: 全日空 - サンフレッチェ広島 - 浦和レッズ ※Jリーグ通算96 試合/6 得点

代表歴:日本高校選抜、日本ユース代表、U-21 日本代表、日本B代表、日本代表

指導歴: さいたまレイナス(現浦和レッズレディース)監督、日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ(女子担当)、ユニバーシアード女子代表監督、拓殖大サッカー部コーチ

その他: 現日本サッカー協会女子委員女子大会部長、元浦和市議会議員、元埼玉県議会議員、東京都内・埼玉県内にフットサル場4 店舗、サッカースクール6 ヶ所を運営

資 格: 日本サッカー協会公認S 級ライセンス

 

ホワイトボードを使い熱く語ってくれた講師の田口さん。 ©︎︎︎S-PULSE

若手選手中心に15名が参加しました。 ©︎︎︎S-PULSE

真剣な眼差しで話に聞き入るプロ1年目の同級生コンビ石毛と加賀美。 ©︎︎︎S-PULSE

田口氏の筑波大の後輩に当たる三浦雄、瀬沼、八反田。講義終了後には改めて先輩に挨拶していた。 ©︎︎︎S-PULSE

ニュース一覧

あなたにオススメのニュース