NEWSニュース

【エスパルスアカデミー】富士市保育士・幼稚園教諭指導者講習会の実施

集合写真 ©︎︎︎S-PULSE

エスパルスでは8月7日(木)に富士市こども保育課の協力の下、エスパルスドリームフイールド富士にて保育園と幼稚園の先生を対象とした指導者講習会を実施し55名の参加をいただきました。

講習会は実技から始まり、アイスブレイクで参加者の緊張をほぐし「動きづくり系」「鬼ごっこ系」「ボールフィーリング」と進めていき、実際にメニューを体験していただいた上で、ポイントとなる留意点や安全面への配慮が必要となる注意点などを伝えていきました。

その中で「皆さんが園児に行うとしたらどうしますか?」・「どのように簡単にしますか?」・「どのように発展させますか?」・「ここに使っている備品がなかったら何で代用しますか?」など参加者の皆さんに質問をし、ディスカッションの中でお互いの意見を共有してもらい『園に戻り実際にやってみるにはどうしたら良いのか』を常に意識していただきながら進めていきました。

実技の最後には「ミニゲーム」を行い、元気な声が飛び交う白熱した試合となりました。

講義では、実技の振り返りと幼児期の「発育発達」と「熱中症対策」について映像も交えながらお伝えしました。ここでも、参加者の皆さんにどんどん発言していただくために質問していき、「参加型」の講義とすることができました。

講習会後に提出していただいたアンケートには「子どもたちにとって最初に出会う指導者であることの責任を改めて感じました」・「実技でやったことを子どもたちに合うようにアレンジしてやってみたいと思います」といった感想をいただきました。

参加していただきました先生方ありがとうございました。

アイスブレイク① ©︎︎︎S-PULSE

アイスブレイク② ©︎︎︎S-PULSE

動きづくり① ©︎︎︎S-PULSE

動きづくり② ©︎︎︎S-PULSE

鬼ごっこ ©︎︎︎S-PULSE

ボールフィーリング ©︎︎︎S-PULSE

ミニゲームの様子 ©︎︎︎S-PULSE

講義の様子 ©︎︎︎S-PULSE

ニュース一覧

あなたにオススメのニュース