9月号の表紙はMF.7本田拓也! ©︎︎︎S-PULSE
清水エスパルスオフィシャルマガジン『エスパルスニュース』の9月号が発刊されますのでお知らせします。
エスパルスドリームハウス各店、静岡県内主要書店でお求めください。
2014年8月27日発行/1部310円(税込)
[新監督インタビュー]
大榎 克己監督
『絶対にエスパルスを J2に落とすわけにはいかない。』
「Jクラブの監督になるならエスパルスで、と想い続け、待ち望んだ機会は、チームが窮地に立たされたタイミングだった。エスパルスのプロ契約第1号選手の監督就任。それは歴史と未来をつなぐ決断。その人柄やサッカー観は徐々にオレンジ戦士たちに染みわたり始めている。」
[THE ONE & ONLY, S-PULSE PLAYER]
『リアリティ』本田 拓也
「ピッチ外では人懐っこい快活な笑顔を絶やさず、年齢に関係なく誰にでも分け隔てなく気さくに接する。だがピッチ上では、球際で人一倍激しく戦い、自信に満ちたボールキープでチームに落ち着きを与えてくれる。大きなことは言わないが、決して後ろ向きな言葉も口にしない。シーズン序盤の不調から自力で力強く立ち直ったオレンジがよく似合うボランチは、新体制での明るい未来を信じながら、自分自身も一歩一歩着実に、前へ前へと進んでいる。」
[We Are!]
三浦 雄也×吉田 豊
「共通点は何!?な2人」
[Column the 橙色]
戸田 和幸
「覚悟を決めて背負った重責。全力でサポートし、前を向いてチャレンジして欲しい」
[SPECIAL INTERVIEW]
Jリーグチェアマンに聞く!! 村井 満
[ボクのON/OFF]
三浦 弦太
[「S通」]
平畠 啓史
[Story]
戸田 和幸 vol.3
エスパルスの「へそ」から、日本の「へそ」に
[エスパルス サッカースクール スペシャル対談]
~4人の元オレンジ戦士たち~
「クラブのことを理解しているからこそ伝えられることがある」
その他
[アイスタの風景]
[ORANGE WAVE 2014 愛スタイル]
[一瞬の物語]
[Check the Pulse]
[Catch Up Under's]
[エスパルスサッカースクール チャイルドキャンプ]
[ORANGE ZONE]
[monthly S-PULSE news]
[Check the Orange Soldiers]
[新監督インタビュー] 大榎克己監督 ©︎︎︎S-PULSE
[巻頭インタビュー] 本田拓也『リアリティ』 ©︎︎︎S-PULSE
[We Are!] 三浦 雄也×吉田 豊 ©︎︎︎S-PULSE
[Story~オレンジの記憶] 戸田和幸 vol.3 ©︎︎︎S-PULSE