NEWSニュース

【ホームゲームイベントレポート】<BR>2015年8月16日(日) vsアルビレックス新潟

©︎︎︎S-PULSE

8月16日(日)に開催された明治安田生命J1リーグ2ndステージ第7節『家康公四百年祭記念マッチ』新潟戦には、14,724人の方々にご来場いただきました。
最後のお盆休みということもあり、ご家族連れでの来場も多く見られました。また、全国少年少女草サッカー大会の開催期間中ということもあり、参加チームから約800名の皆さまにもご来場いただき、プロのサッカーをご観戦いただきました。

今節は、徳川家康公薨去400年を記念し、静岡市と連携して開催。ピッチには家康公をモチーフとしたバルーンの設置や、プラモデルの販売などが行われました。

さらには、中部日本横断シリーズということで、新潟からマスコット「アルビくん」が来場、場外には新潟特産品の販売など、スタジアムはにぎやかな雰囲気に。

また、熱橙2015テーマソングを歌う「Jam9」も応援に駆けつけ、応援ソングをライブで披露してスタンドを沸かせてくれました。

そして、今節よりユニフォーム右袖にホームタウン名「SHIZUOKA」のロゴを配し、田辺静岡市長も来場して、エスパルスに熱いメッセージをいただきました。

試合は1-1のドローということで、残念ながら勝利には及びませんでしたが、リーグ残り10試合を全力で戦います。

次回ホームゲームは8月29日(土) J1リーグ2ndステージ第9節 F東京戦です。夏休み最後のホームゲームということもあり、ご家族の皆さまでお楽しみいただけるよう、様々なイベントを企画しております。皆さまのご来場をお待ちしております。


>>>この試合のイベントの模様は、Orange-TV.jpでも放映いたします! 是非ご覧ください!!

ピッチに設置された「家康公バルーン」 ©︎︎︎S-PULSE

ピッチを一周してPRする「家康公四百年祭」バナー ©︎︎︎S-PULSE

限定販売の「家康頑駄無」 ©︎︎︎S-PULSE

熱橙2015「戦国武将射撃!!」 ©︎︎︎S-PULSE

新潟特産品販売ブース ©︎︎︎S-PULSE

新潟マスコット「アルビくん」を加えたマスコット大集合! ©︎︎︎S-PULSE

田辺信宏静岡市長あいさつ ©︎︎︎S-PULSE

選手サイン会は河井陽介選手と犬飼智也選手 ©︎︎︎S-PULSE

前座試合ハーフタイムショーに参加した、オレンジウェーブGIRLS ©︎︎︎S-PULSE

プーマボールをスタンドへの投げ入れる選手たち ©︎︎︎S-PULSE

熱橙2015バナー ©︎︎︎S-PULSE

キックインセレモニーは「駿府の国美少女隊」の石川由美さん ©︎︎︎S-PULSE

オレンジウェーブハーフタイムショーにはオレンジウェーブGIRLSユースも参加 ©︎︎︎S-PULSE

キッズドリームプランで田坂監督にインタビューする参加者 ©︎︎︎S-PULSE

キッズドリームプランでピッチメンテナンスを行う参加者 ©︎︎︎S-PULSE

集合写真 ©︎︎︎S-PULSE

ニュース一覧

あなたにオススメのニュース