今節のマッチデースポンサーは「静岡新聞SBS」 ©︎︎︎S-PULSE
6月19日(日)に開催された明治安田生命J2リーグ第19節 千葉戦には、雨天にもかかわらず、8,730人の方々にご来場いただきました。
今節のマッチデーは「静岡新聞SBS超ドSマッチ」として開催されました。SBS黒田菜月アナウンサーがオレンジウェーブに挑戦。試合前に息の合ったパフォーマンスを披露し、トレーニングの成果を見せてくれました。場外では、静岡新聞かっとび君によるオリジナル号外新聞の配布や静岡美人時計の撮影会、ドS女子プロジェクトのPRブースが設置され、大きな盛り上がりを見せていました。
また、この日はかつてエスパルスで指揮を執った、オズワルド・アルディレス氏とスティーブ・ペリマン氏が来場!トークショーやサイン会、両チームキャプテンへ激励の花束贈呈が行なわれました。
エスパルスサポーターからは、両元監督へ大きな声援が送られました。
さらに試合前には、静岡市との子育て応援共同事業「エスパルスハロープロジェクト」として、ベビータイが乳児親子代表へ贈呈されました。
試合は、1-1の引き分けで3連勝とはなりませんでした。しかし、5試合負けなしを前向きに捉え、まずは前半戦残り2試合を連勝できるよう、全力を注ぎます。
次回ホームゲームは7月10日(日)J2リーグ第22節 熊本戦です。次回も様々なイベントを企画して、皆さまのご来場をお願いします。
>>>この試合のイベントの模様は、Orange-TV.jpでも放映いたします! 是非ご覧ください!!
静岡美人時計撮影会 ©︎︎︎S-PULSE
かっとび君オリジナル号外配布 ©︎︎︎S-PULSE
オレンジウェーブパフォーマンス ©︎︎︎S-PULSE
センターで高いパフォーマンスを見せたSBS黒田菜月アナウンサー ©︎︎︎S-PULSE
アルディレス氏、ペリマン氏に齊藤俊秀オフィサーを加えたトークショー ©︎︎︎S-PULSE
エスパルスサポーターの声援に応えるアルディレス氏とペリマン氏 ©︎︎︎S-PULSE
ドS女子PRブース ©︎︎︎S-PULSE
「超ドS」Tシャツをスタンドへ打ち込むパルちゃんバズーカ ©︎︎︎S-PULSE
ハルチカ×エスパルスのコラボグッズ販売 ©︎︎︎S-PULSE
エスパルスオリジナルベビースタイの贈呈式 ©︎︎︎S-PULSE
フェイスペイント ©︎︎︎S-PULSE
サッカースクール2年生による前座試合 ©︎︎︎S-PULSE
サッカースクール2年生による前座試合2 ©︎︎︎S-PULSE
アルディレス氏とペリマン氏によるサイン会 ©︎︎︎S-PULSE
プーマボールをスタンドへ投げ入れる枝村匠馬選手 ©︎︎︎S-PULSE
犬飼智也選手へ激励の花束贈呈 ©︎︎︎S-PULSE
SBS黒田菜月アナウンサーによるキックイン ©︎︎︎S-PULSE
集合写真 ©︎︎︎S-PULSE