皆さまのご来場、ありがとうございました! ©︎︎︎S-PULSE
エスパルスは、12月11日(日)三保グラウンドにて、今シーズンいただいた多くの皆さまからのご声援に感謝の想いを込めて、『2016応援感謝デーin三保』を開催しました。
当日は絶好のイベント日和となる快晴の中、昨年の2,000名を上回る約5,000名ものサポーターの皆さんにご来場いただきました。
選手たちがステージへ姿を見せると、駆けつけたサポーターの皆さんからは大きな拍手が起こり、迎え入れていただきました。
まず初めに株式会社エスパルス代表取締役社長、左伴 繁雄よりサポーターの皆さんへ、
『1年でJ1に戻ることができました。その力を皆さんがスタジアムで、また練習場で、色々なところで、私たちに与えてくれた結果だと深く感謝して、熱く御礼をしたいと思います。ありがとうございます』と1年間熱くご声援いただいたことに対し、お礼の挨拶をおこないました。
続いて、小林伸二監督からは、
『皆さんの前で、こんな素敵で立派な報告ができることを嬉しく思います。皆さんが1年間、練習グラウンド、ホーム、アウェイで共に戦ってくれた結果だと思っています。本当に感謝しています。この思いを噛み締めつつ、来季に向かって準備したいと思います。今日は一緒に楽しみましょう。』と皆様への感謝の気持ちを述べ、
キャプテンの大前元紀選手からは、
『今年は皆さんの笑顔を見ることができて本当に良かったと思います。皆さんのおかげで、1年でJ1に復帰することができました。ありがとうございます。今日は選手たちと触れ合いを楽しんでください。』と挨拶をおこないました。
その後、選手・サポーターを前にJam9が生ライブで2016シーズンテーマソング「RESTART」を熱唱すると、一気に会場のボルテージが上がりました。熱気が冷めやらぬうちに、選手たちは各ブースへと移動。
グラウンドでは、エスパルスサッカースクール生限定に、選手と一緒になってサッカーを楽しむことができるサッカーパークが開催され、選手との会話やプロのプレーを目の前にして、スクール生の子供たちは思いっきりサッカーを楽しんでいました。
選手撮影コーナーでは、インタビューボードの前で、憧れの選手たちとの記念撮影を楽しんでいただきました。選手たちも、リクエストに応え小さな子供たちを抱きかかえる姿も見られ、温かい雰囲気で時間が経過していきました。
「モンマルシェ」の試食・即売会ブースでは、多くの皆様にお立ち寄りいただき、特別商品セットはあっという間に完売となりました。また、「エスエスケイフーズ」ブースでは選手からドレッシングを直接手渡しで配布させていただき、選手とのふれあいも一緒に楽しんでいただきました。
タミヤ 『ミニ四駆ジャパンカップジュニアサーキット』のコーナーではそれぞれ持参いただいたミニ四駆マシンと選手持参のミニ四駆マシンと特設のサーキットで対決するなど、熱いバトルが繰り広げられていました。参加した選手は参加者以上に、子供たちの真剣勝負を楽しんでいました。
エスパルス後援会、グッズ販売のコーナーでも選手たちがブースに入り、和やかな雰囲気の中、皆様とふれあいに終始笑顔で商品の販売や後援会のPRをおこないました。
今シーズンの『2016応援感謝デーin三保』は、過去最高の5,000人という本当に多くの皆様にご来場いただき、また、1年を通じて皆様の温かく心強いご声援に心から感謝いたします。
2017シーズンも引続き、皆さんの熱いご声援とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
左伴繁雄社長挨拶 ©︎︎︎S-PULSE
小林伸二監督挨拶 ©︎︎︎S-PULSE
キャプテン大前元紀選手挨拶 ©︎︎︎S-PULSE
Jam9ライブ ©︎︎︎S-PULSE
サッカーパークで子供たちと対決する白崎凌兵選手 ©︎︎︎S-PULSE
石毛秀樹選手からボールを奪いにいく子供たち ©︎︎︎S-PULSE
写真撮影コーナー ©︎︎︎S-PULSE
モンマルシェ試食・即売会ブース ©︎︎︎S-PULSE
SSKドレッシングを手渡しする大前元紀選手 ©︎︎︎S-PULSE
持参のミニ四駆で真剣勝負した西部洋平選手 ©︎︎︎S-PULSE
エスパルス後援会ブース ©︎︎︎S-PULSE
パルちゃんクリスマスツリー&コースターセットを販売する河井陽介選手と鎌田翔雅選手 ©︎︎︎S-PULSE
六平光成選手はクリアファイルを販売 ©︎︎︎S-PULSE
ハイタッチで今シーズンの応援に感謝する選手たち① ©︎︎︎S-PULSE
ハイタッチで今シーズンの応援に感謝する選手たち② ©︎︎︎S-PULSE
ハイタッチで今シーズンの応援に感謝する選手たち③ ©︎︎︎S-PULSE