©︎︎︎S-PULSE
前日4日に柏との熱い試合を行った選手たちは、ふれあいスポーツランドで午前の練習に臨んだ。フィールドプレーヤーは雨の影響もあり室内でトレーニング。
体育館のコート半分を使って、まずはゆっくりとしたペースでジョギングからスタート。体を温めると、ヨガマットを敷いて、ストレッチや腹筋などの体幹トレーニングを行い、約30分で練習は終了した。そこには、飯田貴敬も元気な姿を見せている。3日までの3日間、新人研修で「プロとしての在り方を学んだ」というプロ1年生は、試合前に全体練習ができなかったにも関わらず、予定よりも長い60分の試合をこなしていた。その飯田は、疲れを感じさせず、再合流した全体練習に笑顔で取り組んでいた。
一方、雨のグランドではユース選手らがGK陣とともに練習を行っていた。阪倉裕二ヘッドコーチコーチが雰囲気を盛り上げ、シュート練習では、基本的なポストシュートなど、様々な状況を想定したシュートが次々とゴールに向かった。こちらの方は、みっちりと約1時間半の練習で汗を流すことになった。
GK練習を終えた六反勇治は、
「京都との練習試合のあとに、紅白戦のスピードが上がっていた。今回も柏と練習試合では、またスピードが上がると思う」
と期待している。この日は午前中の練習のみになり、紅白戦は行われなかったが、明日以降の紅白戦には期待が持てるものになるだろう。
選手たちは練習後、施設内でサイン会を行い、地元鹿児島のファンやエスパルスサポーターとの交流をはかった。
※その他写真は、ページ最下部をご覧ください。
●【キャンプレポート】2月5日(日)「選手コメント」
●【キャンプレポート】2月5日(日)2017鹿児島キャンプ オフィシャルツアー旅行記 #07「鹿児島を後に・・・」
●【キャンプレポート】2月5日(日)2017鹿児島キャンプ オフィシャルツアー旅行記 #08「富士山静岡空港に到着!」
========================================
公式モバイルサイトでは、キャンプ期間中、オリジナルコンテンツを続々配信中!!
エスパルスのキャンプ情報はモバイルサイトでお楽しみください♪
【キャンプコンテンツ】
■薩摩日記
三保日記の薩摩篇。選手達の素顔に迫ります!
■選手フォトギャラリー
モバイルサイトオリジナル!キャンプ中の選手の表情を余さずお届け!!
■蔵出しキャンプフォト
最終日公開!!普段見れない選手の顔が盛りだくさんの蔵出しキャンプフォト!
■キャンプ動画
選手自らチームメイトのキャンプ部屋に潜入!!
■2016鹿児島キャンプコンテンツ(お試しVer.)
昨年のコンテンツを一部無料で公開!モバイル会員でなくとも閲覧できます!
●エスパルス公式モバイルサイトへのアクセス方法はこちら
========================================
雨天のためランニングとストレッチでリカバリー ©︎︎︎S-PULSE
マットの上で全身をほぐしていきます ©︎︎︎S-PULSE
二人組でストレッチ ©︎︎︎S-PULSE
河井選手も合流しました ©︎︎︎S-PULSE
笑顔でストレッチする飯田貴敬選手 ©︎︎︎S-PULSE
本日午後はオフ。しっかり休養し明日以降の練習に備えます ©︎︎︎S-PULSE