植草裕樹選手 ©︎︎︎S-PULSE
植草裕樹
鹿児島キャンプではケガをしないこと。沖縄で少し痛めてしまったこともあったので、特に気を使ってやっていきたい。アダウトGKコーチとも話をして、やり過ぎないようにしている。ただ、キーパーは1つしかないポジションなので、毎年が勝負。色々な選手、コーチからの良いところを吸収して、自分の引き出しを増やしてやっていきたい。去年のシーズンでも、GKはケガをしてしまうと人数の問題もあるので、自分が出る、出ないの前にケガをしないことがチームのためになる。その上で、試合に出たらファン・サポーターのためにも頑張りたい。
ピッチ外は基本的に温泉に入るか、二見(宏志)とふざけるかくらいしかなかったが、昨日は午後がオフだったので鹿児島ユナイテッドの上本大海が迎えに来てくれて1時間半くらいお茶をした。そこでお互いの話をしてかなりリラックスできたと思う。
長谷川悠
沖縄から離脱してしまっているので、(体を)作り直すことからやっている。全体練習に合流するのはもう少し。自分にとってのキャンプは三保に帰ってからになるのかなと思う。
これまでケガをしたままプレーしていることが多かったので、色々なバランスを崩している。(エスパルスに来てからの半年間は)コンディションを整えることができなかったので、今の段階ではしっかり体を作ることを目標としている。ケガの箇所は治っているので、一からやり直すことをやっていきたい。そして、エスパルスの選手の一員としてゴールを決めて、充実した1年を送りたい。
河井陽介
まずは練習メニューを全部こなせるようにしなければいけない。ボールを触ったのは久しぶりだったが、感覚は悪くはなかった。ただ、それはまだ自分だけ厳しいトレーニングをしていないから。疲れがないので、動くには動けている。今はダッシュも、対人プレーもして良い状態にはあるが、大事を見てゆっくりと調整している。
(鹿児島キャンプの目標としては)この先の練習試合には出たい。まだ(練習試合を)1試合も出ていないので、そこで少しでも長く出られるように頑張りたい。そのために準備していく。
●【キャンプレポート】2月6日(月)「キャンプ初日の練習とほぼ同じメニューも、質は上がる」
●【キャンプレポート】2月6日(月)「選手コメント」
●【キャンプレポート】2月6日(月)「キャンプ8日目午後は、肝となるクロスを確認」
========================================
公式モバイルサイトでは、キャンプ期間中、オリジナルコンテンツを続々配信中!!
エスパルスのキャンプ情報はモバイルサイトでお楽しみください♪
【キャンプコンテンツ】
■薩摩日記
三保日記の薩摩篇。選手達の素顔に迫ります!
■選手フォトギャラリー
モバイルサイトオリジナル!キャンプ中の選手の表情を余さずお届け!!
■蔵出しキャンプフォト
最終日公開!!普段見れない選手の顔が盛りだくさんの蔵出しキャンプフォト!
■キャンプ動画
選手自らチームメイトのキャンプ部屋に潜入!!
■2016鹿児島キャンプコンテンツ(お試しVer.)
昨年のコンテンツを一部無料で公開!モバイル会員でなくとも閲覧できます!
●エスパルス公式モバイルサイトへのアクセス方法はこちら
========================================
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE