日頃、コロナウイルス感染により未だ日常生活が取り戻せていない中にあっても、多くの皆様よりご支援、ご声援を賜り、あらためまして厚く御礼申し上げます。
7月より再開されたリーグ戦も、いよいよ後半戦に入りました。
前半戦は苦戦を強いられ、皆様のご期待に添える試合をお見せすることが出来ず、深くお詫び申し上げます。新たなスタイルにチャレンジするシーズンとしてスタートしましたが、チームとしての構築を進めながらも思うような結果を残すことが出来なかったことを反省し、これからの後半戦はクラブがさらに一丸となって一歩一歩前進しながら、結果にこだわり戦ってまいります。
また、入場者数制限もこれまでの上限5,000人以下から、スタジアム収容率の30%となり、今後、段階的にさらに緩和されていく見込みとなります。エスパルスとしてもJリーグのガイドラインに沿った試合運営を行いながら、引き続き感染防止対策を徹底し、安心安全な観戦環境作りに取り組んでまいります。
明日23日に開催される浦和レッズ戦は後半戦折り返しで初めてのホームゲームとなります。
IAIスタジアム日本平での来場者数は約6,000人が上限となりますが、出来る限り多くの皆様にご来場いただき、選手たちを後押ししていただければ幸いでございます。
当日は来場者プレゼントもご用意し、クラブ一同、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
株式会社エスパルス 代表取締役社長
山室晋也
エスパルスを応援いただいている全ての皆様へ
ニュース一覧
-
クラブ
7/6(日)強化トレーニングマッチ沼津戦「スタジアムツアー(駐車場&ウォーミングアップ見学&VIPルーム利用サービス付き)」開催について
-
クラブ
【8/27参加者募集】SDGs健康増進プログラム ヤクルト PRESENTS 「親子でチャレンジ運動教室@SDF富士」 後援:富士市
-
クラブ
【6/25イベントレポート】SDGs健康増進プログラム ヤクルト PRESENTS 「親子でチャレンジ運動教室」@SDF富士
-
クラブ
7/12(土)「S-PULSEスタジアムランチツアー」開催、参加受付についてお知らせ
-
パートナー
ゲルぴよ Presents 第2回RCD マヨルカ サッカーキャンプ in JAPAN 開催
-
パートナー
【6/21@SDF静岡イベントレポート】~地域と共に未来を創る~ 株式会社天野回漕店presents SDGs 『朝活!健康プログラム』
-
クラブ
『清水エスパルス GKプロジェクト ゴールキーパークリニック』開催のお知らせ
-
パートナー
大谷ゴルフ場&コアレックス&エスパルス SDGs パートナーシッププログラム 『雑紙を集めてトイレットペーパーにリサイクル!』実施のお知らせ
-
クラブ
元FCバルセロナアカデミースタッフによるfootballセミナー開催について
-
パートナー
【6/14@SDF清水イベントレポート】~地域と共に未来を創る~ 株式会社天野回漕店presents SDGs 『朝活!健康プログラム』