©︎︎︎S-PULSE
エスパルスアプリ、ダウンロード及び会員登録はコチラ
三保グラウンドで日々汗を流す選手たちからファン・サポーターの皆さんへ、近況報告をお届けします。今回は福森直也選手&後藤優介選手より。
福森:今回の『三保通信』は、僕とごっちゃんの2人でお届けします!
僕ら、子どもが同い年ってこともあって家族ぐるみで一緒に過ごすことが多いんですよ。僕の子どものほうが半年ぐらい早く生まれてるので、「子育てはこんな感じだよ」とアドバイスしつつ、それぞれのやり方があるので、お互いに高め合ってます。でもね、一つ心配なことがあって……

ごっちゃんは子どもへの“愛”がすごいんですよ。「こんなに柔らかい表情するんや!」ってぐらい子煩悩で、このままだと将来ちゃんと“子離れ”できるか心配。ごっちゃんの子どもはもうすぐ1歳になるんですけど、すでに顔が“ごっちゃん”そのもの。メチャメチャ似てて、そういう意味では可愛がりたくなる気持ちも分からんでもない。
後藤:俺は「似てる」って言われてもうれしくないよ。かわいそうに…って思ってるぐらいだから(苦笑)
福森:そんなこと言うなよ! ごっちゃんはイケメンだから大丈夫!! あっ、ここ、笑うとこじゃないですからね?(笑)。ごっちゃんは何か俺に関するエピソードないの?
後藤:うーん……ないです(笑)
エスパルスアプリ、ダウンロード及び会員登録はコチラ

福森:ひどくない? 僕ら大分時代も今もずっとロッカーが近くだし、キャンプも同部屋だったのに!
後藤:大分時代の話ならあります! フッくんにイタズラを仕掛けたことが何度かあって……。
福森:あったな! お寿司屋さんに行った時の代金を僕が立て替えたら、後日、ごっちゃんが全部小銭で僕の遠征用リュックに勝手に入れてたりとか。500円玉、100円玉、50円玉…全部で200枚ぐらいはあった! 僕が空港で気づいた時、ケタケタ笑われました。
後藤:ホンマは、ロッカールームの時点で気づいてほしかったんですよ。なのにフッくんがなかなか気づかないから(笑)。フッくんのリュックに2、3キロぐらいの石を入れておいた時もありました。
福森:それはさすがに重くてすぐ気づいたよ!(笑)。ごっちゃんはホンマにイタズラっ子なんです。とくに先輩にイタズラするのが大好きで。でも、清水に来てからはまだ一度もしてないよな?
後藤:はい。
福森:じゃあ、今後のごっちゃんの行動に要注目ということで!