NEWSニュース

清水エスパルスSS藤枝

こんにちは。
今回のスクールブログは藤枝エリアのじゅんコーチ(又川)が担当させていただきます。

前回のたっきーコーチが担当したブログに引き続き、清水エスパルスSSチーム紹介の第4弾!
SS藤枝チームをご紹介させていただきます!


現在、SS藤枝はU13/18名、U14/20名、U15/17名、合計55名で活動しており、選手の多くは中西部地域の藤枝市、焼津市、島田市在住。中には、静岡市在住の選手もいます。

青島中学校グラウンドを活動拠点に、毎週火曜、水曜、金曜日にトレーニングを行い、土日には練習試合や公式戦を戦っています。

6月までは新型コロナウイルス感染拡大防止の対応として対外試合を行っていませんでしたが、7月から試合が可能となったので今回のブログでは7/5(日)に行ったU13の練習試合の様子をお伝えしたいと思います。


U13の選手はSS藤枝に入団してすぐに新型コロナウイルスの影響で活動休止になってしまい、今回の練習試合がSS藤枝入団後初の練習試合となりました。




ウォーミングアップの様子



試合の前は心と体を試合に向けて準備をするために、ウォーミングアップをします!
今年のU13の選手は元気が良いので、ウォーミングアップからたくさん声を出していてとても良い雰囲気でした!




試合直前のベンチの様子



エスパルスの選手にふさわしく荷物がしっかり整理されていますね?!








今回が初めての対外試合でしたが、選手は皆楽しみつつも勝利に対して必死にボールを追いかけている姿が見られとても良かったです!

今までであればこういったサッカーができる日常が当たり前だと思っていました。
しかし、今回の新型コロナウイルスの影響を受けたことでそういった日常を当たり前と思わず、コーチである私も選手もこうしてサッカーができる環境に今まで以上に日々感謝の気持ちを持ちながら過ごすようにしていかなくてはと思いました。

以上じゅんコーチがお届けしました。

皆さん、ぜひ清水エスパルスSS藤枝の応援をよろしくお願いいたします!!

ニュース一覧

あなたにオススメのニュース