NEWSニュース

早朝ランニングは三文の徳(アッツーコーチ)

こんにちは!
静岡エリアの「アッツーコーチ」こと、大川井が担当させていただきます。

現在休校期間で友達と会えない日々が続いていると思いますが、スクール生・選手のみんなは元気に過ごしていますか。
(※このブログは5月18日に書いています)
エスパルスに関わる全ての皆様が、元気で健康にお過ごしいただくことを心より願っております。


今回は早朝のランニングについて紹介します。


定期的にランニングをしていますが、最近は寒さも和らぎ、朝早く起きることも苦ではなくなってきました。朝早い時間帯はシーンと静まり返り、空気も澄んでいます。時には鳥のさえずりも聞くことができ、とても気持ちがいいです。

走るコースはいくつかありますが、今回は海岸沿いを走るコースにしました。


▼さあ、スタートです!




▼静かな一本道を黙々と走ります。人も車も見あたりません。








▼海が見えてきました。




▼折り返し地点到着!広大な海も見えます。景色最高です!






▼再スタートしたところで、地獄のスクワット階段!両足スクワット3本!きっつい・・・




▼ここから足場の悪い海岸を走ります。自分を鍛える!




▼地獄のスクワット3本2セット目!きっつい・・・でも弱い自分に負けない!




▼ラストが近づいてきました。最後の追い込み!




▼42分19秒で、フィニッシュ!




最後はヘトヘトですが、ラストまでやり切った爽快感がたまりません!
ゆっくり歩きながらクールダウンを兼ねて、近所のお寺まで父親のお墓掃除に行きます。

するとこんな格言が↓







自粛期間で見失いがちな「夢」の文字!


スクール生・選手のみんなの夢は何ですか?


まもなく段階的に学校も始まり、徐々にではありますが日常に戻れる日も近づいてくることでしょう。

これからまた「夢」や「目標」、こうなりたい!という「自分の目指す姿」が何であったか思い出してください。
そして良いリスタートがきれるよう、今自分ができる事、規則正しい生活、家での自主トレなど、コツコツ続けていきましょうね。


エスパルスの皆がサッカーのある日常、仲間とプレーする楽しさ、達成感、爽快感を感じ、最高の笑顔が見られることを楽しみにしています!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ニュース一覧

あなたにオススメのニュース