NEWSニュース

夢(今泉スクールマスター)

皆さんこんにちは、今回は今泉が思いを書かせていただきます。

この社会情勢の中、スクールブログとして何を書いていいのかわからないのが本音です。
その中でも、皆さんと何か共有できることがあるのではと思い書かせていただきます。


各市町村で入園式・入学式の日程や式の方法は異なると思いますが、ご入園・ご入学おめでとうございます。新たな学年、クラス、場所で、わくわくドキドキしながら、自分の夢に向かっていろいろと考えていることと思います。

私自身もいろいろと夢を追いかけました。「プロ野球・体操選手・プロゴルファー」など多くの夢を持ちました。その時々で、夢中になっていたことを覚えています。


今考えると、あの時代は本当に楽しい人生の一コマでした。もちろん今も違う夢に向かって日々を積み重ねています。

皆さんはどんな夢に向かって頑張っているのでしょうか。

私もそうですが、夢は皆さんが歩む道によって変化すると思います。それは夢を断念したこととは違います。皆さんが人生を積み重ね、自分見つけができた証だと思います。


ここで皆さんが夢見る仕事の中に、今だからこそ知っておいてほしい仕事があります。それは私たちが日々お世話になっているお医者さんや看護師さんです。その中には、24時間人の命にかかわっている医療従事者の方々がいます。

今この時間も新型コロナウイルスの患者を受け入れ、その患者の命、そして自分の命、また自分の家族の安全と向かい合っている方々がいます。自分が感染する恐れがありながらも、仕事場で患者に向き合って、患者のために自らの力を注いでいただいています。世界でこのような方々がいなければ未来はないと思いますし、今一度感謝の思いでいっぱいです。皆さんも心からエールを送りませんか?

私にとってこの数日間は改めて「夢・仕事・命」を考えさせられる時間になっています。


入園・入学した皆さん、この瞬間を無駄にせずに、自分の夢に突っ走ってください。
皆さんが立ち止まったときに、このブログが何かのきっかけになってくれたらうれしいです。


一日も早く世界のみんなの笑顔が見られますように。
Que todos no mundo fiquem bem




~プロを夢見ていた19歳の時に、所属チームであるボタフォゴで黄金のカルテットのソクラテストと思い出の写真です~



 
~昨年J-GREEN堺で研修した際に、撮った写真です~

ニュース一覧

あなたにオススメのニュース