NEWSニュース

祝!2020年!!

みなさん、あけましておめでとうございます!
2020年最初のブログは富士エリアのさか(酒井)コーチが担当させていただきます!







まだまだ寒い日が続きますが、インフルエンザや体調に気をつけながら元気に過ごしていきましょう!


さて、昨年12月22日(日)に富士エリアで行いました「2年生クリスマスカップ」に参加しました!

このサッカー大会は富士エリア(富士・富士田子浦・富士宮スクール)に通う2年生を対象とした大会で、当日は36名ものスクール生が参加してくれました。

初めて顔を合わせる子も多い中で試合を通じてコミュニケーションも上手に取れている子が多く、試合と試合の間の時間では作戦会議を自分たちで行っているチームもたくさん見ることができました。普段のスクール活動では見られないプレーや気持ちの入ったプレーも見ることができ、寒い中でしたがとても白熱した試合が多く見応えがたくさんあったと思います!







今年も富士エリアでは様々なイベントを予定しております。普段のスクールとは少し雰囲気の違う中でサッカーをすることでまた新たな発見や楽しさも見つけてみてください。


話しは少し変わりまして・・・
今年は「2020年」ということで世界的なスポーツイベントがありますね。


そうです!「2020東京オリンピック」です!!


まだまだ先の事だと思っていましたが、ついに今年の7月に開幕となります。

昨年は「ラグビーワールドカップ2019」もあり、スポーツの世界大会がまた今年も日本で行われます。サッカーだけでなく他のスポーツ競技にも目を向け、興味を持つことで、サッカーに繋がるものやトレーニングの姿勢などを学ぶことができたり再発見したりすることができると思います。

さかコーチの今年の目標は「いろいろなものに興味を持ち、実際に体感する」ことなのでオリンピックで行われる様々な競技からたくさん学びたいと思います!

みなさんも1月ということで新しい目標を立てている人も多いと思いますが、今まであまり関わってこなかった知識や競技などにも積極的に触れてみてください。サッカーに繋がる材料が見つかるかもしれません。


ハンガリー人でノーベル賞も受賞された生理学者のセント=ジェルジ・アルベルトさん(ビタミンCを発見した学者さんです)の言葉で「発見とは人と同じものを見ながら、人の気づかないものを見つけることである。」というものがあります。
先ほどのスクールイベントでもお伝えしましたように、たくさんのものに興味を持ちながらもそこから自分自身で新しい発見をし、成長に繋げていけるようにしていきたいと思います。

2020年もどうぞよろしくお願いいたします!


以上、さかコーチでした。
最後まで読んでいただきありがとうございました!




ニュース一覧

あなたにオススメのニュース