NEWSニュース

サッカーで繋がる

こんにちは!
今回のスクールブログは清水エリアのなつ(小川)コーチが担当します。


私がサッカーに出会ったのは小学1年生のとき、姉のサッカーコーチがボールを腕から腕に転がしている姿を見て一目惚れし、サッカーをやりたいと思ったのがきっかけです。

そこからサッカーに夢中になり、10年以上サッカーを続けてきました。

サッカーを続けてきて良かったなと思うことがたくさんあります。
その中で一番に思うことは、「サッカーを通じてたくさんの人と出会えたこと」です。

今ではエスパルスのコーチとしてたくさんのスクール生と出会い一緒にサッカーができ、サッカーをやっていて良かったなと実感しています。


私が最近あった素晴らしい出会いを紹介したいと思います。

12月15日(日)にJリーグ 名古屋グランパス主催のサッカー大会『Jクラブ 大人スクール交流ゲーム』が行われました。静岡スクール、清水スクール 成人クラスのスクール生14名が参加をしてくれました。

大会には名古屋グランパスをはじめ、多くのJクラブの成人クラス生が参加しました。

どの試合も接戦で熱い試合が繰り広げられました。
なんとエスパルスは準優勝という素晴らしい結果でした。

本気でサッカーを楽しむ姿を見て、サッカーは年齢性別関係なく誰もが楽しめるスポーツだなと感じました。







試合が終わると集合写真を撮ったり、「今度うちのクラブで試合をしましょう」などと連絡先を交換したりする場面をみて、サッカーは自然と人と人を結び付けてくれる素晴らしいスポーツだということを実感しました。












私もそうでしたが、サッカーでたくさんの人と出会うからこそサッカーがもっと楽しくなり、もっと頑張ろうと思います。
これからも出会いを大切にし、コーチとしてサッカーの楽しさを伝えられるように日々過ごしていきたいと思います。

以上なつコーチでした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。



スクールブログの更新は今回のブログが年内最後となります。
1年間スクールブログをお読みいただきありがとうございました!
来年もエスパルスサッカースクールをよろしくお願いいたします。

ニュース一覧

あなたにオススメのニュース