こんにちは。えばコーチ(江端)です!
とても暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今回は、数多くの『藤枝スクール・夏のイベント!』の中から厳選した2つをご紹介します!
① 7/30(火)~31(水) 『アカデミーU10ドリームキャンプ』御前崎ネクスタフィールド
素晴らしいピッチ! 御前崎ネクスタフィールド↑
藤枝と駿東のアカデミージュニアU-10が合同でトレーニング合宿を実施しました。
ミーティングでは、自分の課題を発見して原因を理解すること。そして原因を改善するための方法やTryすることの大切さを、松尾コーチや大野コーチをはじめ、たくさんのコーチから学びました!
トレーニング、食事、休息はスポーツ選手に重要な3つですね!
「サッカーの分」と「成長の分」の両方の栄養を摂取するために、たくさん食べていました!
2日目には、清水アカデミーU10、球’sエスパルス、掛川JFCに参加していただき試合をしました。
暑い中、みんな勝利を目指して一生懸命プレーしていました!
素晴らしい環境の中で、サッカー選手になるための多くを学ぶ合宿になりました!
この中から未来のエスパルス選手が出ることを期待しています。
② 8/1(木)~3(土)『藤枝通いキャンプ』 エスパルスドリームフィールド藤枝
8/1(木)~3(土)の3日間、藤枝エリアの5,6年生を対象に行われました!
スケジュールは、1)トレーニング 2)昼休み 3)講義 4)トレーニングの構成。
1日目のテーマは【守備】身体を入れて奪う、スピードの吸収、など
2日目のテーマは【攻撃】仕掛け、フェイントなどをトレーニングしました。
松コーチの講義!!
1日目「コミュニケーションスキル」 2日目「サッカーとは?・原理原則の理解」のテーマで実施しました。コミュニケーションスキルでは、話す順序や言葉の選択などを学び、子どもたちにも意識の変化がみられました!
3日目の最終日は、浜松大学有玉グラウンドにて葵が丘FCと練習試合。
コーチとポジショニングや個々のプレーをたくさん確認して頑張りました!
試合後には、浜名湖ガーデンパークで水遊びをして涼みました!
気持ちよさそうですね!
みんなサッカーが大好きで、何事にも一生懸命に挑戦している姿が印象的でした!
今回は、多くのイベントの中から2つに絞り紹介をしましたが、まだまだ多くのイベントを行っています。
その準備の責任者は、寺コーチ!!
参加者がみんな楽しく成長できるように、たくさん準備をしてくれています、感謝ですね!
みなさんもエスパルスでサッカーを楽しみながら「心・技・体」の成長をしましょう。