NEWSニュース

焼津スクールについて

こんにちは!今回のブログはじゅんコーチ(又川)が担当します。

梅雨が明け、最近気温が上がってきてだいぶ暑くなってきましたが、皆さんは熱中症などにはなっていませんか?
こまめな水分補給をして熱中症対策をしましょう!


今回はコーチが担当している焼津スクールの紹介をしたいと思います。







焼津スクールはフットボールステーション焼津(焼津市中根新田1304-1)で行っています。
写真の通り芝生は3月に張り替えたばかりでとてもキレイです!


15時30分からキッズクラス(年中・年長さん)が始まり、チャイルドクラス(1・2年生)ジュニアⅠクラス(3・4年生)ジュニアⅡクラス(5・6年生)と2学年ずつで活動をしています。

キッズクラスとチャイルドクラスに関しては3人のコーチで担当させていただいているので、より個別指導を受けられる環境となっています!!







現在キッズクラスは年中さん3人での活動ですが、毎回とても元気良く活動してくれています。4月のスクール時にできなかったこともコツコツと練習を積み重ね、段々とできることが多くなっています。







その練習の成果もあってか、試合でもたくさん点を決められるようになり、点を決めた後は写真のように仲間とハイタッチをして喜んでいます。そんな点を決めて喜ぶ姿を見ているとコーチの私達もとても嬉しくなり、子どもたちをもっと上手にして、もっと笑顔にしてあげたいと思います。


また、コーチ達は皆に上手くなってもらうために、色々な工夫をして指導を行っています。
その指導法の一部を紹介させていただきたいと思います!







例えば、この写真のようなシュート練習の時は、お手本を見せて、みんなに視覚から情報を得てもらいわかりやすく指導をしたりしています。







あとはプレーをさせながら良い所を誉めたり、うまくいかないことのアドバイスをしたり、







時にはうまくいかないシーンがあったら一回プレーを止めて、写真のように選手に何をしたかったのか、どうすればよかったかなど質問をしたりして、選手の考える力やアイデアを引き出し、みんなを上手にしようと指導しています。

『みんながより上手になり笑顔になれる』指導を行っている焼津スクールに少しでも興味がありましたら、ぜひ一回遊びに来てください!


以上じゅんコーチでした。

ニュース一覧

あなたにオススメのニュース