みなさんこんにちは!
今回は富士エリアのさか(酒井)コーチが担当します!
5月にかわコーチに紹介していただきましたが、4月より月曜日は駿東スクール、火曜日~土曜日は富士スクールにてアシスタントとして担当しています。
私は静岡市(旧清水市)生まれで高校生まで清水で過ごし、大学生-社会人を経て、新潟にあるJAPANサッカーカレッジで2年間サッカーについて学びました!
同級生たちは自分と年齢が全く違い、最初は「仲良くなれるかな?」と心配していましたが、今ではサッカーのことや普段の生活のことも良き相談相手になってくれる頼もしい仲間たちです!
みなさんも4月から新しい環境やお友達との出会いがあったと思いますが、少しずつ慣れてきていますか??
最初はみんな「仲良くなれるかな?」や「あまりお話をするのが得意じゃないからなぁ」と思っていると思います。
さかコーチもスクール生のみなさんと同じように「みんなとお話しできるかな?」と緊張することもあります!しかし、何事にも失敗を恐れずに自分から挑戦する気持ちでサッカーのお話や普段の生活のお話をすると、自然と仲良くなれたり、打ち解けられると思います。
スクールの中でも「普段あまりお話しないから」や「同じ幼稚園・保育園・小学校ではないから」とせっかくお友達になれるチャンスを逃してはいませんか??
サッカーは少ない人数でも楽しいスポーツですが、お友達同士で一緒にプレーすると楽しさがもっともっと広がります!!!
これからエスパルスサッカースクールでも夏のキャンプやイベントがたくさんあります。そこで「お友達が一緒じゃないから・・・」と悩むのではなく、サッカーを通してみんながエスパルスファミリーやサッカーファミリーという気持ちを持って、たくさんのお友達と思い出を作ってほしいと思います。
夏のキャンプやイベントでみんなに会えることを楽しみにしています!!
以上、さかコーチでした。
最後まで読んでいただきありがとうございました!