NEWSニュース

静岡県チャイルドサッカー大会IN御殿場

こんにちは。今回は駿東エリアのゆうき(木村)コーチが担当させていただきます。


6月1日(土)に御殿場市陸上競技場にて、チャイルドサッカー大会が開催され、年長さんを対象に、駿東、伊豆、沼津、御殿場スクールに通うスクール生が参加しました!









天候にも恵まれ、絶好のサッカー日和でした。


朝、集合した時には緊張している様子でしたが、試合開始のホイッスルが鳴ると一気に表情が変わりみんな一生懸命にボールを追いかけていました。

勝敗ももちろん大切ですが、一番は楽しむこと!

楽しみながら一生懸命になって汗を流し、仲間と協力してゴールを目指している姿は見ている保護者の方にも、気持ちの良い姿ではなかったでしょうか。 







実は、ゆうきコーチもこのチャイルドサッカー大会に参加していたのです!(笑)

今からちょうど20年前に、この日のみんなと同じように夢中になってボールを追いかけていたサッカー小僧でした!自分にもこんな時があったんだなと思い、今度はコーチとしてこの場に立っていることに自分自身驚きました。 







どれがゆうきコーチかわかりますか?(笑)


また、保護者の方々の応援も素晴らしく、選手のみんなとの団結力は最高でした!本気でプレーしている姿は心の底から応援したくなるものだと思います。

暑い中、素晴らしいプレーを見せてくれたスクール生と応援していただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました。







話は変わりまして、最近、一人暮らしを始めました。休みの日は家電や家具を探したり、どんな料理を作ろうかクックパッドをみたりしています。ちなみに、餃子、から揚げ、麻婆豆腐などにチャレンジしてみようと思っています(笑)

大学時代にも一人暮らしをしていたのですが、その頃を思い出したりしながら過ごしています。4年という時間は、長いようでとても短かったです。もっとああしておけばよかった、こうしておけばよかったと後悔する事がたくさんあります。スクール生のみんなには一日一日の時間を大切に生活して欲しいです。勉強も遊びもサッカーも、全力で取り組んでください!!


以上ゆうきコーチでした!最後まで読んでいただき、ありがとうございました! 

ニュース一覧

あなたにオススメのニュース