NEWSニュース

【有難う】

今回は、静岡エリアのやすコーチ(安田)が担当します。

コーチはこの4月から静岡エリアのスタッフとなりました。これまでの2年間は藤枝エリアで活動していました。藤枝での2年間はたくさんの人たちに支えられて、自分にとって大変濃い時間となりました。

今回ブログではタイトルの【有難う】の気持ちを藤枝でお世話になった方々に対して、簡単ではありますが感謝の気持ちを綴っていきたいと思います。ちなみにこの【有難う】は高校時代の恩師に教えてもらった言葉で僕が一番好きな言葉でもあります。




(SDF藤枝)



【コーチたちへ】
毎日充実して過ごせたのも皆さんのおかげです!コーチとして、一人の人間としてたくさん学ばせていただきました!ときには厳しく、ときには優しくアメとムチの両方を使って様々な面で指導いただき、ありがとうございました!この2年間で経験したこと、学んだことを静岡エリアでも発揮できたらと思います!




(お別れ会)



【ショップスタッフの皆様】
事務的なことをたくさん手伝っていただき、ありがとうございました。本当に助かりました。どんなときでも優しく、温かい雰囲気でSDF藤枝を包んでくれたお2人にも感謝です!


【スクール生のみんな、保護者の皆様へ】
スクール生のみんな、元気に頑張っているのかな?コーチたちの話はしっかりと聞いているかな?
シャツがでていて、ただよコーチに怒られていないかな?などなど、

今でも、みんなのことが凄く気になります!!

やすコーチが言い続けた、
「全力でプレーすること」、「仲間たちと協力すること」
を忘れずにこれからも頑張ってください!また、交流戦やスタジアムなどでみんなの元気な姿や笑顔が見られることを楽しみにしています!!

保護者の皆様へ、本当にありがとうございました!指導しているとき僕の声が大きすぎて皆様の会話の邪魔をしているのではないかとひそかに心配していました(笑)

スクール生のみんなが頑張れているのも皆様の支えがあってこそだと思います!
また、今年度も交流戦の企画を予定しているので、そちらに是非参加していただいてお会いできたら嬉しいです!




(SDF静岡)



そして、最後に

静岡の皆様

これからよろしくお願いします!!!

スクール生のみんなも保護者の方々も気軽に話しかけてもらえたら嬉しいです!基本的に365日ジェルでスタイリングをしていて、若干怖そうに見えるかもしれませんが、そんなことはありません!(笑)

そして現在、静岡エリアで募集中のイベントはこちらです!

■4/30、5/1【エスパルス×学研教室 GW講習】
詳細は こちら
※1,2年生 空き状況 残りわずか
※3,4年生 空き状況 余裕あり (4月15日現在)


スクール生だけでなく、一般のお子様の参加もできますので、興味がある方はぜひご参加ください!!


最後に、僕が好きなことを【キーワード】として並べます!
もし、何か気になったことがあれば、話かけていただけると嬉しいです!!

サウナ
水風呂
炭酸水
イバン族
メロンパン
金魚
海外サッカー観戦

この続きはお会いしたときに、、、、、

以上、やすコーチでした!!!
ありがとうございました!!


ニュース一覧

あなたにオススメのニュース