NEWSニュース

今年度もブログを書き続けます

こんにちは。

エスパルスサッカースクール、フットサル施設 エスパルスドリームフィールドの運営を行っている教育事業部及び、清水ナショナルトレーニングセンター(J-STEP)、静岡市東部勤労者福祉センター(清水テルサ)フィットネスジムの管理運営を行っている施設管理部、両部にて地域事業を担当している薗田と申します。

当クラブの活動にご参加、ご協力を頂き、ありがとうございます。


このスクールブログは、教育事業部に所属するサッカースクールコーチが、普段思っている事、最近起こった出来事を中心に掲載しています。


・クラブ(スクール)からの情報発信

・スクール生や保護者の皆様に、スクールコーチを身近に感じて頂きたいという願い

・指導者として伝える力、想像力を学ぶ場


上記をスクールコーチとして、伝えたい事をしっかりと自分の言葉で伝えるべく、毎週異なるコーチが担当しています。

ブログをご覧頂き、普段とは違ったコーチの一面を見出すと共に、ブログを書いたコーチに感想、コメント等を伝えていただけたら幸いです。


先日、新元号が発表になり総理大臣の発言の中で、
『厳しい寒さの後に春の訪れを告げ、見事に咲き誇る梅の花のように、一人一人の日本人が明日への希望とともに、それぞれの花を大きく咲かせることができる、そうした日本でありたい』
との話がありました。

スクール生の皆さんの上手になりたいという気持ちを支援し、『コーチできたよ!』と笑顔の花を咲かせことができるよう、スタッフ全員で努力していきます。


4月から始まるスクールだけでなく、たくさんのイベントも実施いたします。
今年度もいっしょに楽しみましょう!




ホームゲーム観戦の際には、LED看板にもご注目ください!

ニュース一覧

あなたにオススメのニュース