皆さん、こんにちは!
今回のブログは清水エリア・もりコーチ(森田)が担当させていただきます。
昨年末12/21~25にエスパルスサッカースクール初の海外キャンプ「エスパルスサッカースクール タイキャンプ」に帯同してきました。タイキャンプの様子はイベントレポートやサッカースクール公式ツイッターでご覧になった方もいらっしゃると思いますが、イベントレポート等では掲載できなかったタイでの体験談は、まだまだあります!
そこで、今回のブログは、タイに行って驚いた事をランキング形式でご紹介したいと思います!
≪第10位≫
「タイのカラフルな車」
タイに来て驚いたのは車の色がカラフル!派手な色使いの絵が描かれたバスやピンク色のタクシーがとても多かったです。
≪第9位≫
「神秘的なアユタヤ遺跡」
タイの世界遺産といえばアユタヤのこの遺跡。木の根の間から仏顔が出ている、なんとも神秘的な遺跡でした。写真撮影スポットになっていて、近くに警備員さんがいて、「(英語で)座って写真を撮ってください!」と、ひたすら言っていました。
≪第8位≫
「これが、ココナッツ!」
バンコク観光の途中で屋台のココナッツを飲みました。初めての飲んだスクール生、コーチも多く、「これがココナッツか・・・」と、甘いような、甘くないような、なんとも言えない味。
≪第7位≫
「世界遺産の遺跡にあのキャラクター!?」
世界遺産アユタヤで見つけました!仏像に混ざって、あのキャラクターも祀ってありました!やはり世界的に人気です!
≪第6位≫
「普通に仏像が売られている!」
バンコク市内をバスで移動中に路面店で仏像屋をよく見かけました。特大サイズの金色です。家庭用なのか、お寺が買うのか、不思議な光景でした。
≪第5位≫
「王族ファッション」
バンコク市内をバスで移動していると、なぜか、王族の服を来た人たちがいたるところに歩いていました!理由は、バンコクでは現在、王族ファッションが流行しているとの事!
≪第4位≫
「電線の上のリス」
電線の本数がとても多く、その光景に驚きました!その電線の上を野生のリスが走っているのを何度か見ました!(残念ながらリスの写真はとれませんでした。)
≪第3位≫
「タイならではのポーズ」
バンコクのマクドナルドで発見!ドナルドがタイの挨拶のポーズでお出迎えです!
「サワディーカップ(こんにちは)」
≪第2位≫
「象が車道を歩く!」
アユタヤ遺跡近くのエレファントキャンプでは、象に乗って車道を歩きます!そして道路を横断する時は、車がゆずってくれます。車より象が優先なのですね!
≪第1位≫
「ショッキングなワニのショー!」
芸人のような2人組による、ワニショーです!ワニを抱きかかえたり、ワニの口に手や頭を入れたりと、日本では考えられないショーでした!怖くてまともに観られなかったです…!
タイに行って感じたのは、日本とタイの文化の違いです。日本では考えられないような事が、タイでは普通だったりします。逆に日本で当たり前の事が、他の国の人にとってはびっくりする事でもあるかもしれません。異文化を肌で感じる事は、様々な角度から物事を考える良い機会になりました。
また、タイの人はとても優しく、親切な人が多い素敵な国です。皆さんも一度タイを訪れてみてはいかがでしょうか?
以上!タイの驚いた事ランキングトップ10でした!