NEWSニュース

コーチの先輩は・・・

こんにちは!今回のブログの担当は清水エリアの朱(ちゅう)コーチです!!

スクール生の皆さん、この夏はいかがお過ごしでしょうか?!
海に行ったりバーベキューをしたりと楽しいイベントが沢山あると思います。もしかするとサッカーざんまいのスクール生もいるかもしれませんね?!

コーチも清水エリアの「夏休み通いキャンプ」に参加して、アスレチックをしたりサッカーをしたり楽しい日々を過ごしています!










朱コーチの子供の頃の夏の思い出といえばやっぱり「サッカー」しかありません^^
北海道のアツい夏にボールを追いかけていた記憶がよみがえります!
(え?北海道は暑くない?!笑)


これは中学生の時の朱コーチです!







ちょうど8月だったはず!!中学3年生の頃は本当にサッカーが楽しくて朝から晩までサッカーをしていました^^


朱コーチは小学2年生から大学4年生までサッカーを真剣にプレーしましたが、プロにはなれず・・・涙
大学3年生の時に好きなサッカーを仕事にするためにコーチの勉強を始めました。

その時の大学の先輩がこの方!







清水エスパルスNo.9柔能制剛(じゅうのうせいごう)チョンテセ選手です。
(とってもおいしい焼肉屋さんに連れていってもらいました!横は今年1年目のグァンコーチですね!)

チョンテセ選手はプロになる前から本当にプロ意識が強く、部屋も隣だったこともあり毎日学ぶことが多かったです。


例えば・・・

パソコンは全て英語表記!


誰もパソコンを借りることはできません!(だって英語わからないから!)

これはプロになり海外リーグで活躍できるように大学時代から英語のトレーニングをしていたためです、また単語帳も常に机に置き、わからない単語を調べて書くトレーニングもしていました。(今では5か国語位しゃべれるんですよ~!)

本も沢山読んでいましたし勉強でも優秀な成績でした!ヒーローインタビューで話す言葉を聞けば一目瞭然、いろいろな言葉を知っていて時には会場を楽しませるトークもしていますよね^^

一緒にご飯を食べたり、筋トレしたり時には一緒に屋上で日焼けをしたり・・・
と一緒に過ごした大学時代が懐かしくなります!
今は怪我をして離脱していますが、きっと!きっと!またやってくれるはずです。

スクール生の皆も是非、チョンテセ選手のように自分の将来を見据えて何かにチャレンジし自分をレベルアップさせてください^^

このアツい夏に子どもは心もカラダもレベルアップするものです!8月下旬からスクールが始まりますが、皆のレベルアップした姿をみせてほしいなと思います!!

ニュース一覧

あなたにオススメのニュース