NEWSニュース

大切な仲間との再会!

こんにちは!
今回は富士エリアのなりコーチ(成田)が担当します。


なりコーチが、ジュニアユース、ユースの6年間、エスパルスでサッカーをしていたことは、かわコーチのブログで紹介してもらいましたが、みなさん覚えていますか?









それから7年、大学、選手生活を経て、エスパルスに帰ってきた今、たくさんの方との再会がありました。
今回はその中で2人を紹介したいと思います。


まず1人目は、清水エリアのまこコーチ。
まこコーチとは6年間、一緒にサッカーをしていました!

そのころは、2人とも試合中になると人が変わるため、毎試合ケンカが絶えませんでした…
これが当時のなりコーチとまこコーチです↓









しかし!
今ではサッカーの話はもちろん、プライベートの話もしたりと、とても仲良しです。







そして2人目は、エスパルスの26番 二見宏志選手です!

二見選手とは、大阪にある阪南大学で3年間一緒にサッカーをしていました。住んでいた家が近かったので、よく2人で行動し、練習終わりにはよくご飯を食べに行きました。同じ趣味があるという事で、よくその話で盛り上がったりしていましたね~

当時を思い返すと、普段はあまりサッカーの話はしていなかったかな?
静岡に帰ってきてからも、一緒にご飯を食べることが多いです。今では趣味の話だけではなく、サッカーの話題も出ますよ!

これは先日、エスパルスのクラブスポンサー「焼肉飯店 京昌園」紺屋町店に食べに行った時の様子です。



 



ここで二見選手から皆さんに一言!!

『スタジアムで一緒に戦いましょう!』


これまで色々な人と出会ってきた中で、この2人との出会いはなりコーチにとって特別なものです。

まこコーチとは、6年間競い合ってきました。(なりコーチはそう思っています。)当時刺激を受けていたように、一緒にコーチをするようになった今も、刺激を受けています。

二見選手とは、同じ左利き、ポジションだったということもあり、いろいろ相談できたことで、自分の成長につながりました。

まこコーチと二見選手がいたからこそ、今の自分があります。
みなさんもこれから、まだまだ人との出会いがあると思いますが、その出会いを大切にしてほしいと思います。


以上、なりコーチでした。


ニュース一覧

あなたにオススメのニュース