こんにちは。
今回は駿東エリア、「トヨコーチ」こと萩原が担当。
前回のゆうたコーチに引き続き、ワールドカップ関連の内容をお送りいたします。
【FIFA WORLD CUP RUSSIA 2018】も決勝トーナメントに入り、白熱した試合の連続。
トヨコーチの応援していた、ドイツ代表は予選敗退…エスパルスと同じオレンジカラーのオランダ代表に関しては、出場すら逃すというなんとも言えない状況ですが、このブログがアップされる頃には、日本代表運命のベルギー戦の結果が出ている事でしょう。
さて、皆様はワールドカップの試合を生で観た事がありますか?
トヨコーチは、あるんです。
2006年ドイツ大会の予選を2試合。
ドルトムントで、トリニダード・トバゴ vs スウェーデン。
カイザースラウテルンで、日本 vs オーストラリア。
街は本当にお祭り騒ぎ。世界各国から各々のサポーターが集まり、試合前から応援合戦が至る所で繰り広げられます。
特に思い出深いのは、日本代表の初戦であったオーストラリア戦。
サムライブルーのユニフォームを身に付けた代表選手の入場は、鳥肌ものでした!
前半26分に中村俊輔選手の右からのクロスがそのままゴールに吸い込まれ、先制点!!
後半40分まで、1-0でリードするも、そこから悪夢の3失点。
結果は、無残にも1-3…
試合終了後もなかなかスタジアムを去る事が出来ずに、只々茫然とした事を今でもはっきり覚えています。
さて、冒頭でも挙げさせていただきましたが、運命のベルギー戦の結果はどうでしたか?
元エスパルスの岡崎慎司選手の出場はあったのでしょうか?
ベルギーに勝利し、初のベスト8に進んでいるのでしょうか!?
世界中の人々を熱狂させるスポーツ、世界中の人々と友達になれるスポーツ、それがサッカーです。
こんな素敵なスポーツに携われ、トヨコーチはとても幸せです。
少しでもサッカーにご興味を持たれた方は、是非こちらもご覧ください。
◆エスパルスサッカースクール◆