NEWSニュース

JリーグU-14ボルケーノ 開幕

こんにちは!今回のブログは藤枝エリアのじゅんコーチ(又川)が担当します。


最近気温が上がってきてだいぶ暑くなってきましたが、皆さんは熱中症などにはなっていませんか?
こまめな水分補給をして熱中症対策をしましょう!

そんな夏も近づくある日、コーチはこの試合に行ってきました。







そう!
『JリーグU-14ボルケーノ』です。

皆さんJリーグU-14ボルケーノは知っていますか?

東海地域のJリーグU-14チーム6チームがホーム&アウェイで試合をする大会になります。
その大会にエスパルスサッカースクールのジュニアユースチーム5チームから選ばれた選手が‘清水エスパルスSS選抜’として参加しています。


その清水エスパルスSS選抜の開幕戦が5/27(日)に行われ、相手はFC岐阜でした。
選手達は初めての選抜チームの試合に少し緊張した様子でウォーミングアップをしていました。



~ウォーミングアップ前の話の様子~



~ウォーミングアップの様子~





普段あまりよく知らない選手同士の集まりで最初はぎこちなさがありましたが、段々とお互い積極的にコミュニケーションを取りチームが打ち解けていきました。

試合が始まったら選手達は勝利のために更にコミュニケーションを取るようになり、試合中の困ったことなどを話し合っていました。

そして選手同士がコミュニケーションを取った成果もあり、試合は5-1で勝つことができました。







日本代表の選手もよく言っていますが、様々なチームから集まって作るチームでは、まずコミュニケーションを取るということが大切だと改めて思いました。


皆さんもスクールの時は知らない幼稚園・保育園、学校の子がいると思いますが、積極的にコミュニケーションを取ってたくさん友達を作りましょう!

以上じゅんコーチでした。

ニュース一覧

あなたにオススメのニュース