みなさん、こんにちは!
今回のスクールブログは清水エリアのまこ(柴原)コーチが担当します。
3月といえば卒業ですね。出会いもあれば別れもあります。
コーチ達も6年生が卒業していくことはものすごく寂しいです。
清水のスクール生
先日行ってきました6年生卒業旅行!
1日目はセレッソ大阪、ツエーゲン金沢と交流戦
2日目はユニバーサルスタジオジャパンで観光
こどもの体力は無限に感じました。(笑)
まこコーチ、下向いてる。(笑)
ということで、「コーチ達も何かから卒業しよう!」と、
もりコーチが急に言い出しましたので、清水エリアのコーチ達に
卒業することを聞いてみました!(笑)
もりコーチ(森田)は「弱い心から卒業する!」
昨年4月の「日本平さくらマラソン」を走ってから、ランニングをお休み中です!
膝の怪我をしてしまい、しばらくお休みしていたのもありますが、
この冬の寒さで復帰のタイミングが遅れています。
「弱い心から卒業して、スタートを切る!」
この画像は、静岡マラソンや日本平さくらマラソンを共に走ったランニングシューズです!
まったく履いていなかったのでシューズも泣いています。この4月からスタートします。
ゆうたコーチ(東)は・・・「カラダが固いのを卒業します」
サッカー選手にとってカラダがやわらかい方がケガをしなくていいですね。
少し柔軟体操をサボっていたからカラダが固くなってしまいました。
毎日お風呂上りに柔軟体操を頑張りたいと思います!
いちコーチ(市川)の卒業は「断捨離です!」
なかなか使うモノと使わないモノを選ぶことができないので
2018年はしっかりとモノを選び環境を整えて気持ち良く生活を送っていきたいです。
けんじコーチ(田中)は「今の体重と卒業です」
重たくなってしまった身体をシェイプアップしたいので
頑張って-3kgやせます!!(5ヵ月くらいで)
子どもと一緒にはかります。(笑)
ちゅうコーチ(朱)は「寝る前のYOUTUBEから卒業します!」
家で暇さえあれば寝る寸前まで見てしまっています。
サッカー動画やお笑い動画など見始めたら止まりません!
睡眠時間を確保するためにも寝る前のYOUTUBEから卒業したいと思います。(笑)
事務所の中ではさすがに見てないですよね?(笑)
まこ(柴原)コーチは「休日の二度寝から卒業します!!!」
休日はいいですよね!アラームを設定しなくてもいい!
調子の良い時は5度寝くらいしてしまう時もあります。
気付いたらもうお昼なんてことも・・・(笑)
規則正しい生活をする、休日の時間を無駄にしないためにも、
休日の二度寝を卒業したいと思います!!!
コーチ達も頑張ります!!!
以上、清水エリアの卒業でした!