NEWSニュース

『静岡ダービー』(萩原コーチ)

こんにちは。
今回は駿東エリア、「トヨコーチ」こと萩原が担当します。


先週末、エスパルスにとって、大事な大事な試合がありました。

そう、『静岡ダービー』です。

Jリーグの数あるダービーの中でも、地域性や歴史背景からも、唯一無二の『ダービー』。
チケットは、異例の1週間前に完売。




当日は天候不良にもかかわらず、開門前からご覧の人だかり。

メイン・バック、両サイドスタンドも長蛇の列。





両チームの選手バスが到着すると、スタンドの外からも大きな歓声が沸き、
関心の高さが見受けられました。


試合前には、サッカースクールの特典でもある『前座試合』。
1年生西地区(静岡・瀬名・丸子・藤枝・横内・焼津・吉田・島田・榛原・相良会場)のスクール生、
約60名がトップチームの晴れ舞台に花を添えてくれました。






また、ピッチ内外でも様々のイベントが催され、

ハロウィンパルちゃんのお出迎えや、




IZA7どうぶつふれあいパーク、




静岡市観光親善大使の春風亭昇太師匠も来場してくれました。



結果は皆様ご承知の通り、残念なものとなりましたが、
4年振りのアイスタでの『ダービー』、心揺さぶられるものがありました。





ニュース一覧

あなたにオススメのニュース