こんにちは。
今回は「ぞうコーチ」こと和田が担当させていただきます。
ぞうコーチも担当しているエスパルスサッカースクール田子浦会場。
今までの田子浦会場は、芝生の部分もありましたが、土の部分も目立っていました。
そこで「田子浦芝生化計画」を開始!!
春からポット苗を作ったり、
トップチームの練習場でもある三保グラウンドの芝生の手入れの時に
通気性をよくするために穴をあける作業があり、
そこで出る芝生の芯をグラウンドに撒いて固めたりと
いろんなことを試しました。(↓芝の芯をまいた様子)
始めは、うまくいくか不安でしたが・・・・・
3週間くらいたつと
芝生になってきました。(感動)
それから範囲を広げていき・・・
こんな感じが・・・・なんと
「どーーーん!!!」
ここまでになりました。(奥側はまだ土の部分がありますが)
水撒いたり、芝刈ったり、肥料撒いたり、水撒いたり・・・・・
芝刈ったり、雨乞いしたり
富士スタッフの苦労もあってこんなに成長しました。
(思い出すと涙が・・・・)
ちなみに先日、この最高のピッチで
富士エリアの小学1・2年生を対象にサッカー大会を開催しました。
詳しくはイベントレポートをご覧ください。