NEWSニュース

富士アカデミージュニア『京昌園カップ決勝』(川崎コーチ)

皆さんこんにちは。
うだるような暑さが続いていますが、夏バテしないで元気にお過ごしですか?
今回のブログは富士エリアの「かわコーチ」こと川崎が担当させていただきます。


先日7月8日(土)、アイスタ日本平のホームゲーム前座試合として
『京昌園カップ決勝清水アカデミージュニアU-10vs富士アカデミージュニアU-10』が行われました。

これはエスパルスサッカースクール駿東・富士・清水・静岡・藤枝エリアの
アカデミークラスU-10(4年生)最強決定戦と位置付けられた大会で、
京昌園様がスポンサーについていただき2年目を迎えました。

6月に5チーム総当たりのリーグ戦で予選を行い、
富士アカデミージュニアU-10は見事予選2位で決勝に進出しました。





アイスタ日本平の素晴らしいピッチで、保護者様や多くサポーター・観客のみなさんが見守る中、
普段のスクールで厳しいトレーニングを積み重ねてきた成果を出そうと、
富士チームの選手達は頑張ってくれました。

前半は押し気味に試合を進めましたが、後半になると清水チームに徐々に押されはじめ、、、
結果的に終了間際に1点を決められて0-1で負けてしまい、優勝は叶いませんでした。
(色々な方がSDF富士の七夕の短冊に「優勝!」と願い事を書いてくれていましたが…)
しかし、選手達はこの悔しさをバネにアカデミー合宿や今後のスクールで
さらに切磋琢磨して個人個人がレベルアップしてくれることと信じています。 





最後に、話はちょっと変わりまして、
この京昌園カップに参加したアカデミージュニア全選手には
京昌園様より食事割引券をプレゼントしていただきました。
また、優勝した清水エリアチームやMVPの選手には御食事券が贈呈されました。

皆さんは、【焼き肉】といえば、もちろん【京昌園】ですよね?
CMでも流れていますが、スポンサー様である京昌園のメニューにはなんと
『エスパルス応援メニュー』というものがあるんですよ!!
知っていましたか?
もう食べましたか??
まだの方はすぐにぃっ!!



私はもうすでに京昌園に行って舌包みをうってきました。
皆さんには是非ともこのメニューをオススメします。
もう柔らか~いお肉が口の中がトロけて、ほっぺが落ちちゃうくらい美味しいです。
これでご飯何杯でもいけちゃいます。
店内も落ち着いてリラックスできて、親切で美人の店員さんばかりです。(笑)

このブログを読んでいただいた保護者の皆様、
是非家族サービスを兼ねてお食事に行かれてみてはいかがでしょうか。
お子様にはくれぐれも肉だけではなく、しっかり野菜も食べるように伝えてください。
また、デザートばかりではなく、ご飯をモリモリ食べるように伝えてください。


以上、食べても食べても太らない体質の川崎でした♪

ニュース一覧

あなたにオススメのニュース