NEWSニュース

【桜】の季節(森田コーチ)

みなさん、こんにちは。清水エリアのモリコーチです。
4月に入って、新年度のスクールもスタートしましたね!今年もスクールで一緒に心と体を成長させましょう!


モリコーチは毎年この時期にチャレンジしていることがあります。
それは、「走る事」です!
昨年までの2年間は静岡マラソンにチャレンジしましたが、今年は自分の身体(特にヒザ)と相談して、フルマラソンではなく「日本平桜マラソン」に出場することにしました!
距離は10kmコースとひかえめですが、日本平の坂道にチャレンジしてきました!
今回はその時の様子をブログでお伝えしたいと思います!


4月2日(日)、日本平【桜】マラソンのはずが前日までの寒さから、桜が満開!とはいかず、少し肌寒い気候でしたが、マラソンには最適なコンディションでした。


今年で33回目を迎えるこの大会は静岡市の春の風物詩になっています。
箱根駅伝に出場する大学生も出場する大会です。
モリコーチは桜マラソンには初めて出場しました。


朝の9:35分に草薙陸上競技場をスタートしました!
10km男子一般には、851人がエントリー!
制限時間は1時間15分です。はたして無事に帰ってこれるでしょうか!



スタートしてしばらくすると、徐々に坂道になってきました。
しかし、モリコーチの足取りはまだまだ軽い!



長い坂道がまだまだ続いています。。。徐々に足がきつくなって来ました。
と思ったら、逆側の道からトップのランナーが猛スピードで駆け下りてきます!早い!!!

5km地点を折り返して、やっと下り坂になりました。
が、みなさん実は登りより下り坂の方がきついのは知っていましたか!
ヒザにくる~!



ラスト2.5kmの給水ポイント!
一番きつくなってきた、ここからが勝負!
サッカーも一緒ですね!!



やっとゴールの草薙陸上競技場が見えて来ました~!
ひとつでも順位を上げるぞー!



ゴーーーーール!
下り坂はきつかったですが、楽しんで走りきる事ができました!(ヒザも大丈夫です!)
順位は597位で、タイムは1時間2分38秒でした。
来年はもっとタイムを早くしたいです!!

今回桜マラソンに参加して一番嬉しかったのは、実は多くのスクール生に会えたことです!
小学生の部に参加したり、親子マラソンに参加したり、お父さんの応援に来たというスクール生に会う事ができました!
みなさん、応援してくれてありがとう!!!
 

 

 



モリコーチもこれからもいろいろなことにチャレンジしていきますので、みんなも興味のあることや目標に向かってチャレンジしてね!

ニュース一覧

あなたにオススメのニュース