こんにちは、今泉です。
皆さん、今年もエスパルスサッカースクールを支えていただき、誠にありがとうございました。
トップチームもJ2から1年で復帰することが出来ました。
これもひとえにスクール生の皆さんやスクールに関わる全ての方々の支えがあったからこそだと思っています。
スクールも21年目が終わろうとしています。
今年もスクールでは多くの出会いがあり、多くの仲間が出来ました。
そして多くの経験を通して、皆さんのおかげで成長する事が出来ました。
エスパルスが今年で25周年を迎えようとしているように、私もエスパルスで25周年を迎えます。
私自身がここまで成長して来られたのも、エスパルスに関わる全ての方々のおかげだと感じています。
本当に感謝の気持ちしかありません。
私が指導したスクール生達も、多くの方々と出会いや別れを繰り返しながら、感謝の気持ちを持てる人に育ってくれる事を願っています。
どこまで行っても人と人との繋がりでしか、人は成長できないと思っています。
今年卒園・卒業を迎えた園児・小学生の皆さんも、新たなステージで失敗を恐れることなくチャレンジをしてほしいと思います。スター選手は、数々の失敗を経験しているからこそ成果を上げているのです。
最後に、新天地で頑張る皆さんに、この言葉を送ります。
「できたことが良くて、できなかった事が悪いことではありません。勝ったことがすごくて、負けた事がダメだということではありません。失敗や負ける事を恐れ行動しないことがもったいないことだと私は思います。失敗はチャレンジした人にしか与えられない特権です。私は、チャレンジする人にエールを送ります。」
今年もスクールブログを通して、スクールの事やコーチの新たな一面、スクールにかける想いなどを届けられたらと思っています。
2017年度も、私たちエスパルスサッカースクールは様々な活動を通して、皆さんが笑顔になれるスクールや企画を考えていきますので、引続き温かい応援とご協力をよろしくお願いいたします。