10月31日(月)、清水スクールのキッズクラスとチャイルドクラスに、トップチームの村田和哉選手がサプライズで登場!
試合をしていた子ども達も「あれ・・・?」「本物の村田選手?!」と、いきなりの村田選手の登場に驚きを隠せない様子。村田選手は、午前中のハードなトレーニングを終えたその足で、スクール生に激励の言葉を伝えに来てくれました。
「僕は小学3年生でサッカーを始めたけど、みんなは幼稚園・小学1年生と、僕より早くサッカーをはじめているよね。ということは、僕よりももっとうまくなれる可能性がある!うまくなりたい人、プロ選手になりたい人は、目標を決めて、その目標に向かってあきらめないで努力することが大事だよ!」と力強く伝えてくれました。
また、「コーチや人の話をしっかり聞くことや、相手の目を見て握手することも、サッカー選手にはとても大事!」というお話もしてくれました。いつもはにぎやかな子ども達も、村田選手の一言一言に耳を傾け、真剣に、キラキラしたまなざしで話を聞いていました。
最後には握手やサインもしてもらうことができ、トップ選手の存在を間近に感じることができたとても貴重な時間でした。
忙しい中貴重な時間を割いて子ども達に夢を届けてくれました♪
村田選手、ありがとうございました。