こんにちは!みなさん、季節の変わり目で風邪などひいていませんか?!
あやコーチはおいしいご飯(特に秋野菜や旬のお魚)をいっぱい食べて、元気モリモリで過ごしています(^^)★
さて、今回はあやコーチがブログを担当するので、せっかくのこの機会に『女の子達のサッカー』についてみなさんにお伝えしたいと思います!
★その1★
エスパルスでは月に1回程度『なでしこひろば』を開催しています。
なでしこひろばとは、「女の子からおばあちゃんまで、すべての女性がサッカーをはじめる、楽しむ、続けるための場所」として、日本サッカー協会が推進している活動です。エスパルスも、このなでしこひろばの理念に賛同し、今年から活動に参加させていただいています。
毎回、幼児~小学6年生までの女の子達が集まり、元気いっぱい、楽しく笑顔で活動しています。毎回集まるメンバーは違いますが、その日の活動が終わるころには、みんなサッカーを通して仲間になっています♪どんなに少ない人数でも、初めてサッカーする子も、普段は男の子の中でサッカーを頑張っている子も、楽しく明るく元気よくサッカーできるよう、あやコーチも試行錯誤を繰り返しています!!
★その2★
今年から庵原スクールで『ガールズクラス』が誕生しました!
現在、1~6年生の女の子11名が元気いっぱい活動しています。女の子同士でサッカーできるスクール会場は、現在はここ庵原スクールのみ!女の子だけだからといって遠慮はありません!ひとりひとりが真剣に、時には激しく、一生懸命にプレーしています。もちろん、鬼ごっこやボールフィーリングで楽しいメニューもいっぱい行います。楽しく、一生懸命にサッカーする仲間が毎週木曜日に集まっています!
(サッカーするときはあやコーチも真剣!誰よりもゴールを狙っています。笑)
また、個人的に女子のトレセン活動や女の子向けのいろいろなイベントにも参加させていただけることが増えました。
いろいろな場所で、サッカーが大好きな女の子、サッカーをがんばっている女の子、これからサッカーやってみたいと思っている女の子に会えることは、あやコーチにとってすごく大きなパワーになっています。
そして、私自身、大学までサッカーを続け、今もサッカーに携わる仕事をしていることで、仲間や監督、コーチや先輩、後輩、応援してくれるひと、いろんな人と出会うことができ、素晴らしい仲間がいっぱいできました。その仲間たちとは、今でもつながっていて、たまに会うと『私もがんばろう!』といつも元気をもらうことができます。
だからこそ、ひとりでも多くの女の子に、サッカーを楽しみ、続けてほしいなと願っています。そのために、これからもみんなの頑張りに負けないよう、これからもいろんな場所に出没し、女の子達とサッカーしていきたいなと思っています。
それでは、これを読んで
『サッカーしてみたくなった女の子』
『エスパルスサッカースクールやなでしこひろばに興味を持った女の子』
ぜひ、あそびにきてください!
あやコーチとゆかいな仲間たちが待っています♪