こんにちは!今回のブログは「じゅんコーチ」が担当します。
スクール生の皆は学校や幼稚園、保育園が始まっている頃だと思いますが、今年の夏はどこかへ出かけたりしましたか?
コーチは8月10日~14日まで大阪へ行っていました。
大阪のどこへ行っていたかというと、ここです!↓
そう!J-GREEM堺へ行ってきました。
なぜJ-GREEN堺へ行ったかというと・・・
清水エスパルスSS藤枝がインターシティカップ U-15 WESTに参加したからです。
このインターシティカップというのは、惜しくもあと一歩で全国大会へ出られなかったチームが参加する大会です。
清水エスパルスSS藤枝も東海大会でベスト8までは勝ち上がったのですが、残念ながらあと1試合勝つことができず、今回のインターシティカップに参加することになりました。
大会期間中、大阪は連日30℃を超える過酷な環境でしたが、選手達は非常によく頑張っていました。しかも一日2試合を行うというハードなスケジュールでしたが、ケガ人や体調不良者も出ず、無事に大会を終える事ができました。
その理由としては、色々あるのですが・・・ やはり一番はこれかなと思います!↓
そう!食事です!
やはりサッカー選手の基本は食事・身体づくりですね。
暑さで食欲が無くなってしまいがちな時ですが、そういう時でもご飯をしっかり食べられると試合で活躍できたり、サッカーが上手になったりするのですね。
やはり食事は試合で活躍するため、サッカーが上手くなるためには、練習と同じくらい物凄く大切なものだと改めて感じたそんな夏でした。
サッカーを上手くなりたい、強くなりたいと思っているみんな!
暑さに負けず練習をして、その後ご飯もモリモリとバランスよくたくさん食べてもっと上手く、強くなって下さい!!
以上「じゅんコーチ」でした。