NEWSニュース

夏の思い出(森田コーチ)

こんにちは。今回のブログの担当は清水エリアのモリコーチです!みなさん夏休みはいかがお過ごしですか?1年に夏は一度しかありません!思い出をたくさんつくりましょう!

そこで今回はモリコーチの昨年の夏の思い出を振り返ります。

昨年の夏休みは福島県の会津若松に行きました。駅を降りると巨大なあかべこさんがお出迎え!あかべこは会津の郷土玩具で、首がゆらゆら動きます。とってもかわいいです。


▲会津若松駅


▲あかべこ

そして、大きいカツ!会津名物ソースカツ丼を食べました。大きすぎて肉がパサパサしているかと思いきや、とても柔らく美味しかったです。


▲ソースカツ丼

腹ごしらえをして向かった先は、旅のテーマでもある、鶴ヶ城、飯盛山、滝沢本陣、このワードを見てピンときた方はいますか?


▲鶴ヶ城


▲飯盛山


▲滝沢本陣

・・・・・そうです!幕末の会津藩!!白虎隊です!!!白虎隊ゆかりの地めぐりです!

幕末が大好きな人にはたまらない場所ですね。涙なにしは語れない悲しい物語があるのです。。。(涙)この話をするとあと3時間は必要なのでここまでにしておきます。

みんなもこれから学校で歴史の勉強をすると思いますが、実際の戦や事件がおこった場所に行くのは教科書には載っていない事実を発見できるのでとても勉強になりますよ。

みんなも夏休みには思い出をいっぱい作りましょう!

あっ!それと、今年も静岡マラソンは無事に完走しました!昨年よりも数分早くゴールする事ができました!途中足が痛くなって何度もリタイアを考えましたが、なんとか完走する事ができました!エスパルスのユニフォームを着て走っていると、沿道から「エスパルスがんばれ!」「清水がんばれ!」など色々と声をかけられます!中でもモリコーチの力になったのは、沿道からモリコーチを見つけて応援してくれたスクール生の皆さんです!本当に力になりました!ありがとうございました!!!来年は日本平桜マラソンを挑戦しようか考え中です。それでは、良い夏休みをお過ごしください!


▲静岡マラソン①


▲静岡マラソン②

ニュース一覧

あなたにオススメのニュース