皆さんこんにちは。
あんぱんコーチです。
インフルエンザなどにかかっていませんか?
エスパルスでは地域密着を考えた、様々な展開をしています。小学生の女子対象のガールズスクール、キーパー対象のGKスクール、行政とコラボし未就学児対象のハロープロジェクト、ハンディキャップ協会とコラボし、ハンディキャップ児童対象のハンディキャップサッカー教室など行っています。
今回は2月11日に開催した、年少児対象の(プレキッズ)&ママパパサッカー教室の話をさせていただきます。
プレキッズの目的は、子ども達がスポーツの良さ、楽しさを低年代から肌で感じてもらい、スポーツを通して健康で元気な体を作るための一歩と考えています。
私の子どもの時とは、子どもの取り巻く環境が大きく変わってきています。
また、子どもの成長過程で重要な「3つの間」が失われてきていると言われています。それは遊ぶ空間・遊ぶ時間・遊ぶ仲間の3つです。
この企画を通して、一人でも多くの子ども達がスポーツの楽しさを感じていただき、これからも体を動かすことが習慣になってくれればと願います。
この企画(プレキッズ)はエスパルスドリームフィールドを中心に、これからも展開していきますので、今回参加できなかった方も次回は是非参加してみてください。