みなさん、こんにちは♪
2月に入り、寒さが一段と増している気がします。
が、サッカーは、雨の日も雪の日も風の強い日もやるのは知っていますか?自分が高校生の時(まだ若かりし頃)は、【雪の国立競技場の決勝戦】東福岡vs帝京の試合が雪の中で行われていたのを、鮮明に覚えています!
というわけで、【ツルコーチ】がスクールブログを皆様にお届けさせていただきます。
エスパルスサッカースクールでは、年間で数多くのイベントを実施しております。キャンプに交流戦、親子イベント等と様々なイベントを通して、エスパルスと皆様がふれあい、またスクール生どうしでの仲間との出会いやサッカーの楽しさを感じてもらえればと思っています。
その中の1つ、【グリコチャレンジカップ】というものがあります。皆さんは、参加しましたか?
このイベントは、エスパルスサッカースクール生のみのイベントで、各エリアで実施しているもので今年で2回目の実施となります。
(以前は、エスパルスカップという名前で実施しておりましたが、グリコ様がサッカーする子供たちの応援にということで、スポンサーとなりエスパルスサッカースクールで大会を実施しております。)
先日の日曜日には、SDF駿東で5・6年生大会が行われ、非常に白熱した試合が繰り広げられました。
グリコチャレンジカップでは、MVP賞(グリコ様提供)もあり、メダル獲得を目指すだけでなく、個人賞の獲得を目指す子もいたりして、我々コーチ陣もいつもどのような試合が繰り広げられるか、非常に楽しみにしているイベントの1つです。5エリア(駿東・富士・清水・静岡・藤枝)全てで行われている大会なので、コーチ間でも会話の話題になったりもします。
大会の様子等は、エスパルスHP → サッカースクール → イベントレポート にて、各大会の様子を掲載しているので、見てみてください。http://www.s-pulse.co.jp/schools/event/
この大会での経験を糧に、今後のスクール活動やサッカーにおいてのモチベーション向上に繋げて欲しいと思います。
それでは、またスクールでサッカーしましょう!!!