NEWSニュース

『親子ふれあいサッカーフェスティバル』(川崎コーチ)

皆さんこんにちは。2015年今年も残すところあとわずかになってきました。今回のブログは富士エリアの「かわコーチ」こと川崎が担当させていただきます。

先日、12月6日(日)エスパルサッカースクールの一大イベントでもある『親子ふれあいサッカーフェスティバル』がIAIスタジアム日本平(通称:アイスタ)で行われました。当日はスクール生含めて約440組、総勢約1,300名のオレンジファミリーの皆さんに参加していただき、大変盛り上がったイベントとなりました。



スタジアム全体ではアイスタ探検、ピッチ(8年連続Jリーグベストピッチ賞を受賞!)では試合、その他販売ブースを含めコンコースやロータリーで様々なイベントが行われ、たくさんのスクール生・保護者の皆さんと接することができ、親子での笑顔やふれあいをたくさん見ることができました。





そして、自分はというと場外ロータリー広場で【サッカーボウリング】を担当させていただきました。これは、水を入れたペットボトル10本に向かってボールを蹴って倒すものです。ちなみに僕にとってボウリングと言えば、サッカーの次に得意な種目と言っても過言ではないくらいで、ハイスコアは249です。(←これってスゴイんですよ!パーフェクトで300ですから!!) もしよかったら今度対決しましょうかぁ!?



普段、仕事でお子様のスクールの様子を見られないお父様の強烈なキック、送迎や食事の支度で忙しいお母様の綺麗で美しいフォームのキック、ヨチヨチ歩きの弟さんや妹さんのかわいらしいキックなど、スクール生だけではなく色々な年齢層の皆様に楽しんでいただけたのではないかと思いました。

僕の出血大サービス作戦もあり、ストライク賞やスペア賞がたくさん出て、景品である選手カードやパルちゃんシールがすぐになくなってしまいました!こういったイベントを機会にこれからも親子の絆を大事にしてくれたら、かわコーチはうれしくて涙が出ちゃいますのでよろしくお願いします。

笑いあり、涙あり、ユーモアあり。

以上、とにかく明るい川崎でした。

皆さん今後とも、サッカースクール各種イベントへのたくさんのご参加を是非お待ちしております。


「安心してください。待ってますよ。」

ニュース一覧

あなたにオススメのニュース