こんにちは。雨が続いていますが、みなさん元気ですか?元気があれば何でもできる!ということで、今回のブログはエスパルスコーチのアイドル、ゆかコーチこと渥美が担当させていただきます!
先日、9月6日(日)にエスパルス(藤枝スクール)とジュビロのスクール交流戦をヤマハスタジアムで行いました。
▲エスパルススクールチーム
▲ジュビロスクールチーム
生憎の雨で天気に恵まれない中、みんなよく頑張ってくれました。
ただ、ジュビロのホーム「ヤマハスタジアム」でサッカーができるということはそうないことなので、選手たちにとってはいい経験になったのではないかと思います。環境的にはかなり恵まれていますよね!
さて、なぜこの交流戦が行えたかといいますと…。
実はこの日、「プレナスチャレンジリーグ」という女子サッカーリーグが行われており、チャレンジリーグ所属の静産大磐田ボニータvsセレッソ大阪堺の試合が行われていました。
▲ボニータvsセレッソ 試合キックオフ直前です!
その後座イベントとして今回のエスパルスとジュビロの交流戦が実現したというわけです!
ここで、『女子サッカーリーグ』について話をさせてください。
現在、女子サッカーリーグは「なでしこリーグ」「なでしこリーグ2部」「チャレンジリーグ」その下に「地域リーグ」「県リーグ」「地区リーグ」があり、各リーグのトップが『なでしこリーグ』という事になります。
なでしこJAPANの選手、みなさんもご存じ澤穂希選手などもなでしこリーグ所属のチームです!
実は(本日2回目)、『静産大磐田ボニータ』は私の出身チームです。今年の1月までプレーをしていました。エスパルスのコーチになってまだ半年ですが、身も心も大きく成長しています!(特に身の方が…。)
こうやって、プレーヤーをやめた今でも違う形でサッカーに関われることや、自分の出身チームや他クラブとの交流があることに嬉しく感じています。
サッカーを通じて、みなさんともより深く関わっていけることを願っています!
エスパルスコーチのアイドルこと、ゆかコーチでした!