お盆は家族や友人とゆっくりとした時間を過ごせましたか?まだまだ暑い日が続きます。健康にはくれぐれも気を付けてくださいね。今週は静岡エリアのセッキーコーチこと関谷が担当します。
今年で清水エスパルスのコーチとして9年目を迎えます。これまでたくさんの子どもたちとの「出会い」や「つながり」を経験してきました。今回は「つながり」に関するお話を2つさせてもらいます。
◎ひとつ目のお話
私は今清水エスパルスSS静岡という中学生チームのコーチをしています。数年前にこのチームの一員として活躍し、巣立っていってくれた選手が、現在エスパルスサッカースクールのアシスタントコーチとしてスクールのサポートをしてくれています。
▼今年20歳になる「ひろやコーチ」こと中澤 洋也です。
昔から老け顔だったのであまり変化はありませんが・・・
▼この写真は・・・
▲14歳の時のひろやコーチ
教え子がサッカーに携わるだけでなく、エスパルスのコーチとして子どもたちと楽しく、そして真剣にボールを蹴っていることを嬉しく感じています。これからも「ひろやコーチ」には頑張ってもらいましょう!!
◎ふたつ目のお話
この下の写真内に現清水エスパルスSS静岡の中学1年生メンバーが3名います。・・・と言っても分かりませんよね(笑)
この3人は瀬名スクールにいました。
・右の片岡 大登(かたおか ひろと)は黙々と一生懸命ボールを蹴っていました。
・左上の鈴木 大晴(すずき たいせい)は試合に負けると必ず泣いていました。。
・左下の岡村 翔太(おかむら しょうた)はよく鼻水を垂らしながらゴールネットに絡まっていました。。。
(注)アップ写真の他スクール生には写真記載の了承を得ています!
現在の3人です。(右から片岡・岡村・鈴木)素晴らしい笑顔ですね!!
あの頃と変わらず大好きなサッカーと共に過ごしています。これらの「つながり」をより大切に、また、これから新しく出会う「つながり」を楽しみに1日1日を過ごして行きたいと思います。
では来週担当の寺田コーチにつなぎます!!