こんにちは。今回は、井上(いのコーチ)が担当させていただきます。
夏休みに入り、みなさんどの様にお過ごしですか?
家族で旅行したり、お祭りに行ったり、海水浴やおじいちゃんおばあちゃんに会ったり!!あっ!サッカーボールを持っていくのを忘れずに楽しんでくださいね♪
私は、清水エスパルスSS駿東U-14/U-15を担当しています。(※U-14は中学2年生、U-15は中学3年生)
清水エスパルスSS駿東は東部地区の広範囲のエリア(清水町・沼津・三島・伊豆・伊豆の国・裾野・御殿場・函南町)から選手を集め活動しているんです。
U15は『静岡県サッカーリーグ戦』が夏休み期間中もあり、選手のみんなは毎日練習と勉強に励んでいます。
SS駿東では、「団結」「全力サッカー」をモットーに、仲間と勝利を目指しています。また、サッカーを通して「主体性」や「人間性」を育みながら日々の活動を行っています。
◆試合前のミーティング
「今日はどんなサッカー(プレー)をする?」「チーム戦術の確認」「約束事」を選手達自身で意見交換をします。
U-15ミーティング風景
U-14ミーティング風景
◆ウォーミングアップの様子
心と身体の準備
◆U-13/U-14選手
頑張れSS駿東!!
この夏を乗り越えて、静岡で一番「熱い」チームになると信じています。
みんなも、この夏のたくさんの経験を活かし、支えて下さる家族やスタッフに感謝しながら、一回りも二回りも大きく成長し、夏休み明けにたくましくなった姿を見せてくれることを楽しみにしています。