NEWSニュース

浜トレ&必勝祈願(和田コーチ)

こんにちは。今回は「ぞうコーチ」こと和田が担当させていただきます。

清水エリアから富士エリアに移って3か月余り経ちますが、清水エリアの子ども達からIAIスタジアムやスクールイベントなどで声をかけていただき嬉しく思います。これからも頑張って欲しいと思います。

さて、今回はSS富士のトレーニング「浜トレ」について紹介します。

まず「浜トレ」とは・・・砂浜でトレーニングすること。

目的としては、足場が不安定な砂浜で行うことにより体力強化、足腰を鍛える、スピードアップ、バランス力アップ、メンタル強化などなど(気分転換も含めて・・・)



選手たちは各自「吉原駅」に集合して徒歩で砂浜まで向かいます。だいたい15分くらいかけての到着です。この時は選手たちも遠足気分で足取りが軽いです(笑)



メニューはランニング、基礎練習、ダッシュなどです。ランニングの後はみんなバテバテでテトラポットに仰向けになってました。


基本練習も足場が悪いのでとても大変そうでした。

終わった後はみんなすがすがしい顔になってました。(たぶん・・・)



今後はビーチサッカーも取り入れたいです。

帰り道、トップチームもシーズン初めに必勝祈願に行ってる「毘沙門天」でSS富士の必勝祈願をしてきました。



いろんな経験で選手たちが成長してくれることを願ってます。これからも浜トレを続けていこうと思います。
(選手は結構きつそうですが・・・次は一緒に走ります・・・たぶん・・・がんばろう!)

ニュース一覧

あなたにオススメのニュース