こんにちは! 今回は「アッツーコーチ」こと大川井が担当させていただきます。
スクール生保護者の皆さんへ
いつも子供たちの送り迎え、そして清水エスパルスの応援をありがとうございます。
静岡瀬名スクールは、エスパルスサッカースクール立ち上げ当初から開催している会場で、今年でなんと!20年目となります。現在は火曜、金曜に開催しており、約90名の子供たちが元気いっぱいサッカーに取り組んでいます。会場は土のグラウンドで、スクールに参加したばかりの子供はよく転んでしまい、膝を擦りむき、涙を流すことも(悲)。しかしながら数か月経ってくると、子供たちの巧緻性能力、バランス感覚がアップし、転ばずに上手にボールを扱えるようになってきます。
子供たちの秘めた能力と、たくましさに毎回感心させられています。
静岡瀬名スクール チャイルドクラス(金曜)の様子
チャイルドクラスのみんな
それからエスパルストップチームの選手の中には静岡瀬名スクール出身の選手がいるんですよ。みなさんご存知でしたか?
◎杉山浩太選手
◎水谷拓磨選手
個人的にはとても応援しています。頑張れ!杉山選手、水谷選手!
私としてはまず子供達には「サッカー大好き少年」になってほしいなと思っております。サッカーが大好きになれば、これから悔しいことや苦しいこともきっと乗り越えてくれる!それから「お母さん!今から友達とサッカーやってくるよ!」「今日はエスパルスの試合の日だからスタジアムに応援に行こう!」なんて言う子供に成長して欲しいなと思います。
そんな子供たちをアッツーコーチも全力でサポートしたいと思います。でも宿題はちゃんとやらなきゃダメだよ、と子供達には付け足しておきますね(笑)。
また元気に「こんにちは!」と挨拶して、グラウンドにきてね!