©︎︎︎S-PULSE
【父の日企画】特別対談! パート①は福森直也選手×石毛秀樹選手。ともに今年2歳になる娘の父親であるお二人が、我が子への愛情たっぷりな“女の子パパトーク”を繰り広げてくれました。
今回は前編記事をwebでも公開します!
「子育ては二人でする」っていう意識が大事!
――「同い年の娘がいるパパ」という共通点があるお二人ですが、ピッチ外での関わりは?
福森 同じ公園で遊ぶようになってからかな。わざわざ待ち合わせしてってわけではないけど、だいたい散歩に行く時間帯が同じで、よく会うようになって、今ではすっごく仲良し! 家族ぐるみでの付き合いです。
石毛 家も歩いて行けるぐらい近いしね!
――では、かなり仲が良いんですね!
石毛 改めてそういうふうに言われると、逆にやりづらくなるよ(笑)。ねぇ、ふっくん?
福森 大丈夫! そんなんにも影響されへんぐらい、俺ら仲良いんで!
石毛 たしかに(笑)。じゃ、どんどんいきましょ!
――自分のパパぶりに点数をつけるとしたら、100点満点中、何点?
福森 うーん………………75点!
石毛 おぉ! 結構高いね!
福森 俺の家は、基本的に何でも夫婦で一緒にやって、自分一人の時でもできるようにしておこうっていうスタンス。自己評価というよりは、周りの家族の話を聞いた時に、他の家庭の旦那さんはやってないことでも俺はやってるなって思うことが結構多いから、加点式で75点ぐらいかなって!
石毛 それで言ったら、ふっくんはもう95点ぐらいだよ!
福森 いや、95点って言ったら、それはそれで嫁が「違う」って言うから(笑)
石毛 なるほどね(笑)。俺は…………5点。
福森 100点満点で5点?!
石毛 あまり調子に乗っちゃうと良くないからさ!
福森 さすがに謙虚すぎやろ!(笑)
石毛 やっぱり、何事も満足しちゃうとダメだから!
福森 75点だって同じように思ってるよ(笑)。で、実際のところ何点なん?
石毛 俺も結構育児はやってるほうだと思うけど、ふっくんが75点ってのを基準にしたら、俺は60点ぐらい。ふっくんのほうが俺よりもやってることが多いと思う。
©︎︎︎S-PULSE
福森 せやな。例えば、俺は寝かしつけも嫁と一緒にやってるんですよ。
石毛 俺は、寝かしつけはやってない。でも、ちょっとカッコいい風に言わせてもらうと、俺は決して「嫁の手伝い」をしてるわけじゃないんですよ。「二人で子育てをしてる」って思ってる。それが何より大事だと思うんです。だから、ふっくんの家みたいに一緒にやるのも一つの方法だし、うちの場合は分担制で、「俺が(娘と)遊んでるから、先に風呂入ってきていいよ!」って言う時もあるし、嫁と娘が一緒にお風呂に入って、風呂から上がった娘に服を着せたり歯を磨くのは俺がやるって時もある。
福森 俺の場合は、最初に二人で寝かしつけをしてて、それがいつの間にか当たり前になって、やめる理由がないから今も続けてるってだけ。別に「これが正しい!」とは全く思わないし、お互いの意見を交わしたり、時にはケンカしたり、いろいろ経験を重ねながら一番良いやり方を見つけていくものだよね。
石毛 だんだん変わっていきますからね、子育てのシステムは。でも、やっぱり「子育ては二人でする」っていう意識を持ち続けることが大事!
中編、後編記事はアプリで!